VTuber「シクラりわ」に楽曲『DISCOVERY』を提供しました。

VTuber「シクラりわ」に楽曲『DISCOVERY』を提供しました
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
VTuber「シクラりわ」に楽曲『DISCOVERY』を提供しました。
ミュージックビデオがカッコいいので観て欲しい。
フルバージョンは音楽配信サービスにて聴くことができます。
サンクラでも聴くことができます。
作詞作曲編曲MIXはGANO、歌はもちろんシクラりわさんです。
「映画『2001年 宇宙の旅』をディスコで」というオーダーでしたので、がっつり趣味出してみました。
映像にこだわりを持って出していく感じのVTuberですね。ミュージックビデオがめちゃめちゃ良い。
推しましょう。
GANO


関連記事
-
-
2016年11月報告。ブログ7.7万PV、収入13.5万円。こおろぎさんにインタビューしました。
2016年11月報告。ブログ7.7万PV、収入13.5万円 どうも、GANO(@Past_Oran
-
-
自己中でもいいじゃない!自己中心的は何も悪いことじゃない
自己中でもいいじゃないか どうも、GANO(@Past_Orange)です。 自己中、自己中
-
-
アイドルユニット「POMERO」の1st Album『Break Your Mind』に7曲提供しました
アイドルユニット「POMERO」の1st Album 発売! どうも、GANO(@Past_Ora
-
-
ライブハウス・ライブバーは音楽を『主』ではなく『付加価値』にしてはどうだろうか?
ライブハウス・ライブバーは閉鎖的 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 以前こ
-
-
ライブハウスは食に絡ませていくべき。音楽は食事の従になれば良いのでは
先日遊びに行ったライブバーの話 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 先日、音
-
-
Riffstation Playについて
Riffstation Playについて どうもGANO(@Past_Orange)です。
-
-
一人称・二人称の多様性は日本の良いところであり、悪いところでもある。
一人称・二人称の多さ どうも、GANO(@Past_Orange)です。 先日歌詞を書く際に
-
-
甘えたこと言ってると食えないぞ。って意見が正しい現代が気に食わない
田沢直人さんのブログについて どうも、GANO(@Past_Orange)です。 最近Lis
-
-
人の嫌いをもっと受け入れてもいいんじゃない?好きだってあまり出せないのに
嫌いをもっと受け入れてもいいんじゃない? どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
支援ありがとうございます! フレンドファンディングアプリ『Polca』はお歳暮感覚。
フレンドファンディングアプリ『Polca』 どうも、GANO(@Past_Orange)です。