ブログ運営から考える顧客獲得。プロのブログや立ち振る舞いから戦略を立てよう

公開日: : 最終更新日:2016/06/12 BLOG

ブログ運営から考える顧客獲得

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

ブログを本職とするプロブロガーだけでなく企業のオウンドメディアやフリーランス個人のブログなど多くの人が顧客獲得のためブログ運営を試みている昨今。

ブログのPVが伸びれば顧客も増えると思いブログ運営を始めたはいいものの、どうもうまくいかないと感じている人も少なくないでしょう。

悩みを解消するにはブログから仕事を得ているプロの立ち振る舞いを参考にすることが近道です。

プロの作曲家、ブログ『こおろぎさんち』を運営するこおろぎさんが以前このようなツイートをしていました。

可能性のない無駄とは、使い古されたブログ運営のこと。

多くの人が検索し欲する情報を今からブログ記事にして発信し続けたところで、もうすでに高品質な記事が多くあるため検索上位を狙うのは難しいということなんです。

ネット上で拾えるブログ運営の方法は使い古されているため、ゼロとは言いませんがアクセスを伸ばすにはもう厳しいはず。

検索ボリュームのあるワードを並べるだけのブログは無駄なのでやめましょうってことになります。

使い古されたやり方を繰り返すよりも、誰もやっていない一見無駄のように感じることをブログに書いていく方が可能性はあるのではないか。

このような内容のツイートではないでしょうか。

戦略を釣りにたとえています。

競争の激しいレッド・オーシャンよりも未知のブルー・オーシャンで戦う方が可能性はあるのではないか。

このような内容ですね。

この”ブルー・オーシャンで戦うべき”という考えもすでに知られている内容ではありますが、なかなか実行できないのが現実ですよね。

魚がいるのか魔物がいるのか嵐が来るのかわからないブルーオーシャンの端・未知の海で釣りを始めることは、釣り船で水面が見えない海で釣りを始めるよりも勇気がいるからです。

1つ目のツイートから分かるように、こおろぎさんはレッドとブルーのちょうど重なるあたりで釣りをしているように感じます。

これはブログ運営において非常に理想的な形だと言えます。

実際にブログから楽曲制作の仕事につながるケースが多くあると本人も話していました。

今回は、こおろぎさんのブログや立ち振る舞いからブログの運営方法を読み取っていきたいと思います。

スポンサーリンク

ブログから顧客を得る流れを考える

korogi2
では実際に、こおろぎさんはどのようなブログ記事を書いて顧客を得ているのでしょうか?

記事の内容は3パターンに分けることができます。

作編曲家を目指していない人も自分の立場に置き換えて考えていきましょう。

同業者向けのアクセスを増やすブログ記事

こおろぎさんは主にDTMで作編曲をされているので、同業者とはDTMerのことになります。




サービスから機材、ネタ記事まで同業者が読みたくなりシェアしたくなるような記事を多く書かれています。

同業者からのアクセスを増やしPVを伸ばすことで、グーグルからのブログに対する評価が上がり検索で上位に表示されやすくなります。

同業者に必要な情報を発信することでツイッターなどのSNSで拡散され、よりPVを伸ばすこともできるので、一見手の内をさらすようなブログ記事も効果的だと言えます。

見込顧客に届くようなブログ記事

見込顧客とは依頼をする可能性の高い顧客のことですね。

こおろぎさんの場合、作編曲が苦手なミュージシャン、YouTuberなどの映像を制作する人が見込顧客だと言えます。




上記3つは作編曲が苦手なミュージシャン向け記事ですね。

専門学校の記事はただの批判記事のようにも見えますが、専門学校に行こうか迷っているミュージシャンの卵に向けてのブログ記事でもあります。

仕事の実績をブログ記事にすることも、これから仕事を頼みたいと考えている人には安心感を与えることができて有効ですね。



見込顧客に対するブログ記事を使った営業や、仕事内容を開示することも行っていますね。

ピンポイントに狙って書いているのでコンバージョン率が高そうです。

潜在顧客に届くようなブログ記事

潜在顧客とはまだ必要性は感じていないが、場合によっては顧客になり得る人のことです。

潜在顧客向けの記事だけだとブログのイメージからかけ離れた内容になりかねないため、こおろぎさんは同業者向けと組み合わせたブログ記事を書いています。


同業者向けにも見えますが、デジタルデータを扱う層全体に届くような内容になっています。

企業がデータ管理について調べている際に作編曲家という印象を残すことができれば、後々に企業が映像制作やBGMを欲した時に声がかかる可能性があります。



趣味のような記事であっても、潜在顧客に届く可能性は大いにあります。

こおろぎさんは同業者向け・見込顧客向け・潜在顧客向けの内容を組み合わせながらブログ記事を書いているように感じます。

このようなアプローチを長く続けていくことが、音楽の仕事につながっているのではないでしょうか?

スポンサーリンク

ブログPVを伸ばすことが目的になってはいけない

horogi3
ブログ運営を続けていくと、いつの間にかPV至上主義になりがちです。

アドネットワークによる広告収入だけを目的とするブログならPVを伸ばすことだけに全力を注ぐべきですが、それ以外の目的ならばPVだけにとらわれることは最善とは言えません。

PVを伸ばす手段の1つである”炎上”を狙った記事を書いたとしても、集まる人に顧客が含まれる確率は低いはず。

ブログを運営しPVを伸ばすことは手段であり、目的になってしまっては意味はほぼありません。

例えばアフィリエイトのような商品紹介を主とするブログであっても、商品購入へのリンクをクリックしてもらうことが目的ですよね。

商品を買いたくなるような制度の高い内容のブログ記事を書くことが大事であって、ただPVを伸ばすための記事にリンクを貼っても誰もクリックはしてくれません。

目的を見失わずにブログを運営できるよう心がけましょう。

モノマネをするのではなく振る舞い方を真似しろ

先日、こおろぎさんとプロブロガーのタクスズキさんのネットラジオ対談がありまして、そこでこおろぎさんがこのような発言をしています。

タクスズキさん:こおろぎさんのやり方を真似て、10年くらい努力したら多分食えるようになる人が増えるんですよね?

こおろぎさん:どうなんですかね。やり方って言っても変化するから、追っていったらダメだと思うんです。

根本的な振る舞い方を真似したらいけると思うんですけど、やり方を真似するだけでは、ちょっと、手グセもあるから、どうしても。

やり方というか、振る舞い方。その人はどういう考えでどう動いているかってのを吸収するのがすごい大事。

ただ現状ある情報に沿って行動をしていたら飛び抜けることはできないよという内容だと僕は捉えています。

ブログ運営に関するネットで得られる情報は、すでに使い古されていることを理解して取り入れることが大事ですね。

以前まではPV至上主義でもやっていけたのですが、現在はそうとは言い切れません。

先人たちの情報を取り入れつつ、今に合わせたスタイルに変換していく力が求められているようです。

対談ではブログ運営だけでなくフリーランスとしての考えなどタメになる話が聞けるので、興味がある方はこちらからどうぞ。食事中での配信なので、ちょっと聞きづらいですが。

↓GANOが作った作曲ツールです!↓
thumbnail

最後に

プロの作曲家、こおろぎさんのブログ運営を考えてきました。

しっかりと狙いを持ち、戦略を立てブログを運営すれば、フリーランスでも顧客を獲得できることがわかりましたね。

ブログ運営に悩んでいる方がいましたら、参考にしてみてくださいね。

GANO

映像制作時の楽曲の管理に気をつけて



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

お寿司好きのためのコンピレーションアルバム『おすしコンピ』に参加しました!

お寿司好きのためのコンピレーションアルバム どうもGANO(@Past_Orange)です。 本

記事を読む

YosemiteならMboxは買うな!逆もしかり!!オーディオインターフェースを買い換えました。

YosemiteならMboxは買うな! どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

僕がクラシック音楽、特に現代音楽に抱く恐怖心と不快感。

前回記事から どうも、GANO(@Past_Orange)です。 前回こんな記事を書きました。

記事を読む

お笑い芸人が無理して高い家賃の部屋を借りて頑張るって話

お笑い芸人が無理して高い家賃の部屋を借りる どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

夫婦別姓と通称姓について。2回苗字を変えて、3回目はさすがに拒否した話

夫婦別姓と通称姓について どうも、GANO(@Past_Orange)です。 2015年暮れ

記事を読む

VTuber「シクラりわ」に楽曲『MOONLIGHT』を提供しました

VTuber「シクラりわ」に楽曲『MOONLIGHT』を提供しました どうも、GANO(@Past

記事を読む

小柄男性必見! 身長145cm 体重40kgから4980円でオーダーメイドシャツが作れるサービス『KEI』登場。注文してみました。

身長145cm 体重40kgから4980円でオーダーメイドシャツが作れるサービス『KEI』 どうも

記事を読む

最近思う消費の話

最近思う消費の話 どうもGANO(@Past_Orange)です。 2014年も12月に入りまし

記事を読む

2016年4月報告。ブログ2.9万PV、収入20.1万円。Webライター業をスタートしました。

2016年4月報告。ブログ2.9万PV、収入20.1万円 どうも、GANO(@Past_Orang

記事を読む

タックルベリー Music Choiceに『君のために』が!!!GANOがいつの間にか全国デビューしてました。

GANOがいつの間にか全国デビューしてました どうもGANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail