2016年7月報告。ブログ10.4万PV、収入16.9万円。初の10PV越え、ブログは育てるものだと実感しました。

公開日: : BLOG ,

2016年7月報告。ブログ10.4万PV、収入16.9万円。

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

梅雨明けしてから体感温度が1度上がりました。27度が26度に感じるのでエアコンの設定温度を1度下げました。

ブログ10.4万PV

Past Orange 10.2万PV

+

コード進行パターン表 0.2PV

こんな感じでした。

初10万PVですね!! 大丈夫、今月だけです。






振り返ると5記事しか書いてないですね。

自分の趣味を前面に押し出した楽曲紹介と、CM関連楽曲という時事ネタを書いてみました。

このことについては後述します。

コード進行パターン表は303パターンまで増えました。


コード進行が全調へ移調表示可能なので、ぜひご活用ください。

収入16.9万円

WEBライティング 14.9万円

+

ストック収入 2万円

という感じです。

WEBライター業は続けてお仕事をいただけている状態です。ありがとうございます。

ストック収入はブログのPVが伸びたため微増といったところ。

とはいえアフィは力を入れていませんし、音楽系ブログですので10万PV行ってもこの程度です。

音楽系ブロガーは愛で記事を書いていますね。

そして以前より使用していたnendをやめてmedi8を導入してみました。

まだ導入して半月なのでなんとも言えませんが、nendよりは良さそうです。

動画やゲームにつけるBGMや歌ものなど楽曲制作に加え、文章を書くお仕事も承っておりますので、ご相談などでもお気軽にご連絡ください。


スポンサーリンク

ブログを1年半続けてやっと10万PV

ブログを始めて1年半です。確か!

そこでやっと10万PVに達したのですが、ほとんどのアクセスがこちらの記事になります。


もう圧倒的、この記事だけで6.5万PVです。

4月下旬に書いた記事でしたが、7月に曲は同じままCMがリニューアルされバズった形になります。

4月からCMは放送されていたためちょろちょろとアクセスはありましたが、ここまでバズってはいませんでした。

時間をかけて、この記事が育ってきたのだなと実感しています。

CMフィーバーはもう落ち着いたので、来月はまた4万PV弱になる見通しです。

そんなこんなで、CM関連の楽曲紹介記事を今後書いていこうと思っています。

ポカリCMほど僕のブログにピッタリな時事ネタってほとんどないので、需要を考えつつ作詞作曲に役立つ情報を出せればと考えています。

あと過去記事のリライトしていますので、サボってはいないです。関係ないですがFF13を買いました。

スポンサーリンク

今月買ったもの

サマーセールが続いていますので、買い物が多いです。

【FXpansion】BFD3 約4万円 → 約2万円

bfd

今年の春に数量限定でセールをしていたものがまだ残っていたので買ってみました。約半額ですね!

初期のBFDを以前は使用していたのですが、BFD3では以前不満に感じていた部分が解消されているように感じます。

作り込めば生ドラム並みになると言われ定番中の定番ですが、その分作りこまないといけないってことでもあるので大変です。

【SONICA INSTRUMENTS】KABUKI & NOH PERCUSSION 約2万円 → 約1万円

noh

BFD3用の拡張音源です。これが欲しいためにBFD3買ったんや

和楽器の音源って非常に少なくて、ここまでバリエーションがあるものは他にないためセールですし”セールですし!”買ってみました。

以前まではサンプルを切り貼りしたり似たような打楽器をそれっぽくEQで加工してましたが、これで解決です。ポポンッ!

【Orange Tree Samples】Passion Flute $129 → $51

pf

Orange Tree Samplesがグループバイをやっていたので買ってみました。

フルート音源は綺麗でオーケストラで使い易いものが多いという印象がありまして、それ以外には綺麗すぎて雰囲気が出ないと感じてました。

このPassion Fluteは吹き方がちょっと粗め。パッションと名がつくようにやや乱暴な吹き方をしてます。ちょっと錆びたフルートを使っているイメージ

男性の息継ぎが入ったりと、通常では邪魔だと思われる部分があえて入っています。

ファンクとかロックとか、泥臭いフルートのソロを入れたい時に使えます。

【Fable Sounds】 Broadway Lites 479ユーロ? → 99ユーロ

bl

フォロワーさんたちがヤバイヤバイ! と言っていたのでヤバイのか! と買ってみました(脳死

ビッグバンド向けのブラス音源で複数重ねるのがスタンダードな使い方、ですよね?

試しにソロでも使ってみましたが、ちょっと細い? と感じました。

それ用に作ってあるのでそりゃそうかという印象。

派手にビッグバンドっぽくブラスを鳴らしたい時にとりあえず立ち上げる音源になると思います。

【Amazon】 Fire 8980円 → 3480円

年に一度の大安売り『プライムデイ』にて購入。タブレット端末が3500円ってすごくないですか。

Kindleも持っているのでそこまで必要ではなかったですが、安かったので。安かったので!

安すぎるので期待してなかったですが、思った以上に良いです。

漫画もカラーで見れますし、動画も粗さが気になりません。

活字はKindleで読んで、漫画や動画はFireという使い方で十分ですね。

という感じで、7月も結構買い物していました。円高傾向だったのでね!

↓GANOが作った作曲ツールです!↓
thumbnail

最後に

以前使っていたプロバイダーをやめて、関東最速と噂のNuroに乗り換えてみました。

結果としてネット料金は月々1500円ほど安くなり、速度は4倍になりました。嬉しい

家から一歩も出ないのでポケモンGOのたまごが全然孵化してくれません。

音源も買ったし、プライムビデオもあるしKindleもFireもあり読み放題サービスも始まるし、ゲームもあるし、エアコンもある家が最高なのです。

GANO

先月の業績報告はこちら



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

僕はエセ関西人!!!

出身はどこと聞かれたら東京と答える どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕の

記事を読む

ゲームの企画を考えましたので、でもだからなんだって感じなので、ここに載せます。

思いついたから載せます どうも、GANO(@Past_Orange)です。 作曲や作詞って一

記事を読む

2017年3月報告。ブログ万7.1PV、収入14.6万円。月例業績報告は今回がラスト!

2017年3月報告。ブログ万7.1PV、収入14.6万円 どうも、GANO(@Past_Orang

記事を読む

11月の楽曲使用報告

11月の楽曲使用報告 どうもGANO(@Past_Orange)です。 僕はロイヤリティフリ

記事を読む

YosemiteならMboxは買うな!逆もしかり!!オーディオインターフェースを買い換えました。

YosemiteならMboxは買うな! どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

チケット問題とVR。もしコンサートやライブでVR席が設けられたらグループバイにしてみるのはどうでしょう?

チケット転売問題 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 コンサートやライブのチ

記事を読む

ライブハウス・ライブバーは音楽を『主』ではなく『付加価値』にしてはどうだろうか?

ライブハウス・ライブバーは閉鎖的 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 以前こ

記事を読む

2017年2月報告。ブログ8.1万PV、収入16.4万円。久々に風邪を引いて寝込みました。

2017年1月報告。ブログ8.1万PV、収入16.4万円 どうも、GANO(@Past_Orang

記事を読む

音楽で飯を食いたいなら自炊から節約を始めよう!どれくらい節約になるか比較します。

前回からの続き どうも、GANO(@Past_Orange)です。 以前、こんな記事を書きました

記事を読む

2015年12月報告。ブログ2.7万PV、収入1.1万円。2015年をまとめます。

ブログ2.7万PV、収入1.1万円 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 20

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail