YosemiteでCubase pro 8の起動が止まる...8.0.20へのアップデートでなんとか復帰です。
公開日:
:
最終更新日:2016/06/12
BLOG GANO's BLOG

初期化中で止まってしまう
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
僕はiMacを使用していまして、OSは最新のOS X 10.10 Yosemiteです。最新なだけあって起動が以前のものより遅かったり、不具合が多かったりと結構悩まされていますが、今度はCubase pro 8が起動できなくなりました。
Cubaseの初期化中の文字と共に現れるあの恐怖のくるくる
こいつ大嫌いなんですよね。好きな人いないですよね、これ。この画像だけでもドキッ!としませんか?
調べましたら、やはりYosemite自体がやらかしおるらしく、YosemiteでのCubase pro 8をインストールした後は『初期設定ファイルのリセット』が必要なようです。
ここで注意すべき点は、デスクトップなどにファイルをコピーしておくこと。これをすることによって設定したショートカットなどが消えずに済みます。問題解決後にコピーしておいたファイルをまた元のフォルダに戻せば設定が元通りになるますよ。
そして前バージョンからCubaseを使っている人は、そちらの名前も変更しないといけません。僕の場合Cubase 4と5ですね。しっかりと指示通りにやりました!やりましたが...
結局起動できず止まる
ホーリーシット!!な感じでもうiMacにオラオラしたいところでしたが、今度はCubase自体のアップデートがあるのではとサイトを見てみました。
スポンサーリンク
アップデートで何事もないかのように
なんと昨日(6/5)に最新のアップデートのパッチファイルが出ていました。なんてジャストなタイミングなんでしょう!むしろこれが出たことで起動できなくなったのではないか?と疑いたくなるタイミングですね。
無事アップデート、何事もなく澄まし顔で編集ウィンドウを開くCubase。
どうしようもなくアップデートをしてしまいましたが、これが新たなる不具合を招く可能性もあるので、闇雲にアップデートするのは危険です。Yosemiteユーザーは事前に不具合対処を調べておく必要がありますね。
僕と同じ状況になった人は、とりあえずのアップデートという力技も視野に入れといてください。
GANO
こちらの記事もYosemite関連


関連記事
-
-
ミュージシャンと呼ぶべきか、アーティストと呼ぶべきか
ミュージシャンと呼ぶべきか、アーティストと呼ぶべきか どうも、GANO(@Past_Orange)
-
-
仕事に追われて好きなこと、やりたいことができないあなたへ。あなたの時間はそんな価値しかないの?丁寧ver.
こちらは丁寧バージョンです どうも、GANO(@Past_Orange)です。 この記事は過
-
-
冷蔵庫の製氷機ちゃんと掃除してる?フィルターの交換と内部洗浄で清潔な氷を!!日常ver.
こちらは日常バージョンです どうも、GANO(@Past_Orange)です。 この記事は丁
-
-
小柄男性必見! 身長145cm 体重40kgから4980円でオーダーメイドシャツが作れるサービス『KEI』登場。注文してみました。
身長145cm 体重40kgから4980円でオーダーメイドシャツが作れるサービス『KEI』 どうも
-
-
2015年8月報告。ブログ1万PV、収入0.5万円。半年でやっと1万いきました。
ブログ1万PV、収入0.5万円 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 なんかグ
-
-
説明好きな奴ほどブログを書いた方がいいって話
説明好きはブログで発散 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 人にはそれぞれ好
-
-
11月の楽曲使用報告
11月の楽曲使用報告 どうもGANO(@Past_Orange)です。 僕はロイヤリティフリ
-
-
ゴキブリ対策で1番はこれ!~ 暑くなってきた、ということはどういうことか。そうだ、あいつらと戦う季節が来たのだ!~
戦いはもう始まっている 人よ!!! 誇れ!熱き鼓動を!! 俺た〜ちの!意志をい
-
-
ラクスルとFireAlpacaで名刺作成。カンタン激安激早です!両面フルカラー100枚500円!!
名刺はコミュニケーションのひとつ どうも、GANO(@Past_Orange)です。 みなさ
-
-
YouTube動画でアルバムを作成!Listbandの紹介
YouTube動画でアルバムを作成!Listbandの紹介 どうも、GANO(@Past_Oran