人の嫌いをもっと受け入れてもいいんじゃない?好きだってあまり出せないのに
公開日:
:
最終更新日:2016/06/12
BLOG GANO's BLOG

嫌いをもっと受け入れてもいいんじゃない?
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
先日このような記事を書きました。
自分の好きなことを否定させたときの心のあり方について書いたものですね。読む人によっては甘っちょろい奴め!と感じたと思います。僕も思いますよ、甘っちょろい記事だな!って。
でもこの記事ね、否定をしたい人たちのためにも書いたんです。否定された人が悪い気にならなければ、否定する人も安心して否定できるので。
僕は好き嫌いが激しくてですね、『どうでもいい』ってことは少ない方だと思ってる。好きなことは好きだって言うし、嫌いなことは嫌いってハッキリと言いがちです。
このような性格なので学生時代は常に『我が強い奴』というレッテルを貼られていました。良い意味で使ってくれる人もいるけど、たいていの人は悪い意味で使ってます。
やっぱり気持ちの良いものではないので、好き嫌いをハッキリ言うことは年々減っているような気がします。
好き嫌いを言う人は嫌われがちなんです。
なんで自分の好みを主張することがいけないことなんでしょう?『嫌い』だけでなく『好き』もあまり言えないような環境ってあります。
僕はもっと、好きや嫌いを言いたい。
スポンサーリンク
自己表現をするなと言われがち
ブログ記事もそろそろ150になるんですが、嫌いなことについて書いているのは片手ほどじゃないかなと思います。
もっと嫌いを言いたい。『好き』と同じぐらいに『嫌い』だって自己表現だから。
じゃあせっかくなので、音楽についての嫌いを言ってみますね!
僕は、最近流行りのEDMとアイドルソングが嫌いです!!!
EDMとアイドルソングが好きな方は嫌な気持ちになったんではないでしょうか。
でも、嫌いなものがない人なんていないんです。なんでも好きだって言ってる人は、あなたの顔色を伺って八方美人になってるだけなんです。きっと内心辛いと思います。
ではここで、先日の記事の対処法を実践!
・流してしまう
どうでもいいよ!って下までスクロールしちゃってくださいな。
僕だって嫌な気持ちにさせたくて言ってるんじゃない、自己表現したいだけなんです。嫌な気持ちになってしまう方は流してください。
でもちょっと、聞いてほしいから。もう1つの対処法を
・なぜ嫌いか問う
よくぞ聞いてくれました!流さずに聞いてくれるあなたに感謝です!!
では。
EDMとアイドルソングって、とっても音が多くて大きくてシンセ音ばかりでうるさいんです!
ふぅ〜。ちょっと怖かったですが、言ってみるとスッキリしますね。えぇ、僕にはうるさく感じるんです。スッカスカのアレンジが好きなもんでしてね。
好みなんですよ、好み。その音楽を否定してるんじゃない、ただ僕が嫌いなだけ。
もちろんEDMもアイドルソングも「お?このメロディいいな!」ってなる時あります。「このリズム今度使ってみようかな?」も全然あります!
今の時代の音楽が作れなきゃ食っていけないぞ!って方、作れないとは言ってないんですよ。好みじゃないだけで。
ただ大きな枠組みとしてEDMとアイドルソングとしているだけなんですよ。EDMとアイドルソングが好きな方は、そのうるささが良いんだ!って再認識していただけたらと思います。
聞いてくれてありがとうございます!
『好き嫌い』は誰かを傷つけたいから言ってるんじゃなくて、自己表現したくて、あなたと話したくてしているんです。
みんなもっと、自己表現していっていいと思うし、それを認めていけばいいと思う。
最後に
どうでしょうか、甘っちょろい考えでしょうか?
僕は読み返して、甘っちょろいなって思いました!でも世の中厳しいことばかり言う人が多いので、ここだけは甘っちょろくいかせてください。
好きももっと言えればいいですね!
GANO
好きな曲ばかり解説してます!


関連記事
-
-
花粉症の人が花粉症じゃない人に言われてイラっとくる一言
花粉症の人が花粉症じゃない人に言われてイラっとくる一言 「今日花粉ヤバくない?
-
-
VTuber「シクラりわ」に楽曲『DISCOVERY』を提供しました。
VTuber「シクラりわ」に楽曲『DISCOVERY』を提供しました どうも、GANO(@Past
-
-
卸売業界、市場業界の隠語を覚えよう!数字の隠語編
卸売業界、市場業界の隠語 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 以前このような
-
-
2015年8月報告。ブログ1万PV、収入0.5万円。半年でやっと1万いきました。
ブログ1万PV、収入0.5万円 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 なんかグ
-
-
夫婦別姓と通称姓について。2回苗字を変えて、3回目はさすがに拒否した話
夫婦別姓と通称姓について どうも、GANO(@Past_Orange)です。 2015年暮れ
-
-
VTuber「シクラりわ」の楽曲『Defy!』を編曲しました
VTuber「シクラりわ」の楽曲『Defy!』を編曲しました どうも、GANO(@Past_Ora
-
-
太ってるはNGでガリガリはなんでOKなのさ?ガリガリが言われて傷つく言葉6選
太ってるはNG、ガリガリはOK どうも、GANO(@Past_Orange)です。 先日健康
-
-
Vtuber「シクラりわ」に楽曲『Forget me nots!』『someone』を提供しました
「シクラりわ」に楽曲『Forget me nots!』『someone』を提供しました どうも、G
-
-
2016年10月報告。ブログ8.4万PV、収入26.8万円。寒い!!
2016年10月報告。ブログ8.4万PV、収入26.8万円 どうも、GANO(@Past_Oran
-
-
2016年3月報告。ブログ3.2万PV、収入1万円。サボってはないです、多分。
2016年3月報告。ブログ3.2万PV、収入1万円 どうも、GANO(@Past_Orange)で