Vol.45 たとえ君が何者だろうと、愛しさに変わりはないよ『Some Day / We’ll Make It Right』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, We'll Make It Right

Some Day / We’ll Make It Right
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
今回の曲はオランダのDox Recordsというレーベルからリリースされたものです。
以前紹介したBenny Singsや
Roos Jonkerが在籍するレーベルです。
オランダはジャズが盛んで、そのジャズの要素とベッドルームポップの要素を混ぜた優しいサウンドがウリのレーベルです。アレンジもスッカスカなものばかりで僕好みですね。
そんなDox Recordsのうち6人がホテルの1室を借り、1週間で10曲入りのアルバムを完成させるというプロジェクトを行い、そこで作られたのが今回の1曲です!
Some Day / We’ll Make It Right
どうでしょう。短期間でサクッと作っちゃった感がモロ出ています!そして何より楽しそう!!
さて、どんな曲なのでしょう?
スポンサーリンク
歌詞について
この曲のボーカルはベニーがとっています。歌詞の内容も歌とともにフワフワとしてます!
Some day
I wish upon a star
I hope I’ll ever get that far
I’ll know what you said before
But right now I’m left here in the dark
陽気な手拍子とは裏腹に、歌詞の出だしは明るいとは言えませんね。星に願いをかけているのはなんだか可愛いですが、悲しみの最中のようにも聴こえる出だしです。
My love
Give me all you got
I need some more to get it all
Cause I know what you did before
You better run no matter who you are
おっと、どうやら相手は謎めいた人のようです。正体をすべて明かしてはいないようですね。でも『何か』したところを見てしまって、走って逃げろって言ってる。いったい何をしたんでしょう??
Cause I know just what you did
I saw you walking last night I know
Yes I know just waht you did
You better run no matter who you are
どうですか?歌詞全部訳しちゃいましたよ。訳した結果確かなものは何一つありませんね!!
フワフワと確かなものが何もない歌詞と、とっても陽気な演奏。こりゃ残りの部分を妄想するしかありませんね!
僕の妄想だと、相手は違う星から来た宇宙人(美しい女性の見た目の)。何か魔法のような力を持っていて、それを主人公以外にも目撃されてしまったから、走って逃げろって言われてるんじゃないかな?
で、逃がした主人公も実は彼女のことが好きだった。だからいつの日か自分の星に帰るであろう彼女の元へ行ければと、星に願うんじゃないかなって。
どうでしょうか?なんだか素敵じゃないですかね?
確かなものが少ない曲ほど、妄想しやすくなっていますね。
コード進行について
コード進行は2パターン。ヴァースとコーラスの部分になります。ではヴァース
ひえぇ〜シンプル〜。しかもコードをあまり長く弾かないのでなんでもいいんじゃないか感が僕はあります。そんなこと言っちゃいけませんね
和音の塊で考えるとFとDmのみです。ここにベースラインがファ→ド→ラ→レ→ド→ファと弾むように演奏されることでポップな仕上がりになっています。
いろんな難しいコード進行をこねくり回してきた人にとってはなんてつまらないコード進行だ!となるかもしれませんが、これだけでも十分ポップに仕上げられるんですよね。
こっちもシンプル!Ⅵ→Ⅴ→Ⅳ→Ⅴって。ゆらゆらとドミナントの周りを漂っています。ただひたすらにこれを繰り返すだけなのですが、アレンジがそのアナを埋めています。
バックコーラスがコードのテンションを歌っていたり、鶏の鳴き声がスクラッチされてアクセントになっていたり!
アレンジ面でとっても面白い形になっていますね。
使い古されたコード進行でも侮るなかれ、工夫次第でまだまだ面白く使えそうですよ!
最後に
この曲のライブ演奏もなかなか無茶苦茶です。
おい!絶対酔っ払ってるだろ!!ピアノバンバン叩いてるし最後シンバル取れてるし!!!!
オランダってゆるい国だよね
GANO
ベッドルームポップはこちらもあります


関連記事
-
-
Vol.21『Bluebird / Wings』
Bluebird / Wings どうもGANO(@Past_Orange)です。 僕は
-
-
Vol.33 純粋な気持ちで音楽を作ることを忘れてはいないだろうか?『Walking on the clouds / 藤原さくら』
Walking on the clouds / 藤原さくら どうも、GANO(@Past_Oran
-
-
Vol.107 終わらない夏が怪しく誘う。『The Bay / Metronomy』
The Bay / Metronomy どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.156 コード進行は1つだけ、メロディとアレンジで展開を。『Done For Me feat. Kehlani / Charlie Puth』
Done For Me feat. Kehlani / Charlie Puth どうも、GANO
-
-
Vol.128 NON STYLE石田とトレンディエンジェルたかしがTuxedoのようなディスコソングを歌う! 『I’m PREMIUM / NON ANGEL』
I’m PREMIUM / NON ANGEL どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.106 東京はゾンビばっかりでうんざりだ。『STAY TUNE / Suchmos』
STAY TUNE / Suchmos どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.50 ディスコを今風ポップにアレンジ!『Wrapped Up feat. Travie McCoy / Olly Murs』
Wrapped Up / Olly Murs どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.124 ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌! コード進行がやたら多いよ。『恋 / 星野源』
恋 / 星野源 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 TBS系火曜ドラマ「逃げ
-
-
Vol.1 Ⅴ7の代わりにⅣ/Ⅴを使って上質で柔らかい響きに。『Rock With You / Michael Jackson』
Rock With You / Michael Jackson はじめまして、GANO(@Past
-
-
Vol.96 まっすぐな表現が可愛らしい曲!『Heartbeat / tahiti 80』
Heartbeat / tahiti 80 どうも、GANO(@Past_Orange)です。