お正月BGM・ジングル作成

公開日: : 最終更新日:2016/06/12 BLOG ,

お正月BGM・ジングル作成

どうもGANO(@Past_Orange)です。

フリーBGMサイトDOVAの月ごとのテーマにそって2曲ずつBGMを作成しています。
12月のテーマは『お正月BGM・ジングル』
素材としての提供が主なので、1ヶ月先のテーマが基本なんですよね。
新年、正月のBGMとして『和』を意識しつつ作成してみました!

スポンサーリンク

和を思わせる音色(琴やら笛やら)を使って作曲した、ポップスです。そうこれはポップス。
内容は洋風なんですよね。メロディも和を思わせるペンタトニックからはみ出てます。
途中転調もしちゃうし、和の要素すくねぇ。
切なさが出るメロディにしてみたぜ...出てる???

>>>フリーBGM素材「和ポップ」by GANO
>>>ニコニ・コモンズ『和ポップ』

こっちは上の曲よりも和風なのかも。コード感なくほぼユニゾンで。
力強いイメージで、お祭りの時に舞台の上でやるパフォーマンスを意識して作ってみました。
それでも本当の『和』とは違う。かな?

>>>フリーBGM素材「祝祭」by GANO
>>>ニコニ・コモンズ『祝祭』

スポンサーリンク

今回作る際思ったのが、『和』ってなんだろう?ってことです。
僕は着物の着付けはできないし、クリスマスケーキ食べた数日後におせちを食べます。
洋服を着て三味線弾いてたし、カセットテープをラジカセで再生して日本舞踊を踊ってました。
(↑こーゆーことも少しやってたのよ?)
この『和洋折衷』と言われる現在の状況が、もはや『和』なのかなと。
世界各国の文化を吸収し、自分の好きなものを選ぶ、これが日本。
なので、現在の『和洋折衷』はすでに混ざった『和』にまた洋が混ざるので、
『和』は30%ぐらい!悪いとかそういうことではなくて。

なので、堂々とお正月BGMってお題にポップス作ってみました。
こっちの方が今は合ってるのかなと思います。
2次使用バンバンOKです!ぜひともお使いください。

GANO



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

アルバム形式、特にコンセプトアルバムは果たして死んだのか?

アルバム形式は時代にそぐわない? どうも、GANO(@Past_Orange)です。 201

記事を読む

ワイドFM開局後のTBSラジオ サウンドステッカーに楽曲提供しました。小岩井ことりさんと並んで紹介されています

TBSラジオ サウンドステッカーに楽曲提供しました どうも、GANO(@Past_Orange)で

記事を読む

2016年12月報告。ブログ10.6万PV、収入17.4万円。2016年の収入バランスや出来事もまとめます。

2016年12月報告。ブログ10.6万PV、収入17.4万円 どうも、GANO(@Past_Ora

記事を読む

僕が楽曲を1曲ずつ取り上げる理由。ジャンル別けとは

楽曲を1曲ずつ取り上げる理由 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕はANA

記事を読む

人生はゲーム!自分というゲームが楽しくて他のゲームが手につかない

ゲームが好き どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕は昔から引きこもり気質で

記事を読む

YouTube動画でアルバムを作成!Listbandの紹介

YouTube動画でアルバムを作成!Listbandの紹介 どうも、GANO(@Past_Oran

記事を読む

エゴサーチしづらくない?検索しづらいバンド名ミュージシャン名

エゴサーチしづらくない? どうも、GANO(@Past_Orange)です。 「はいどうも〜

記事を読む

音楽の専門学校には入らない方がプロになるには近道かもしれない

音楽の専門学校には入らない方が近道 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 プロ

記事を読む

恐怖!タイトル付けの重圧

恐怖!タイトル付けの重圧 どうも、EXILE GANO(@Past_Orange)です。ウソです。

記事を読む

おしゃれな店舗・店内BGM作成

おしゃれな店舗・店内BGM作成 ロイヤリティフリーのBGMやジングルをダウンロードできるサイト

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail