コード進行パターン表がアプリっぽく(PWA対応)使えるようになりました!

公開日: : BLOG

コード進行パターン表がアプリみたいに使えるようになりました!

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

コード進行をキーごとに表示切り替えができるサイト『コード進行パターン表』がアプリっぽく使えるようになりました!


アプリっぽくってなんだよって話なんですが、スマホで見る際にブラウザからではなく、単体アプリのように起動し表示することが可能になったんです。

PWA対応したってことなんですが、そこらへんのIT関係なお話は後半で。

スポンサーリンク

使い方

アプリとして使うための準備をご紹介しますね。

iPhoneしか持っていないのでandroidのできていないのですが、おそらく『コード進行パターン表』をブラウザ表示するとホーム画面に追加するよう促されるかと思います。

以下はiOSでの設定。といってもとっても簡単でして。

サイトを表示して「ホーム画面に追加」を押すだけ。

これでホーム画面にアイコンが設置され、アイコンをタップするとアプリのように起動できます。

ホーム画面追加のメリット

アプリのように起動するメリットは3つ。

1.アドレスバーがひょこひょこしない

ブラウザ表示だと上にスクロールするたびアドレスバーがひょこひょこ出てきて邪魔だったんですが、そこが解消されています。

2.ブラウザと別で起動できる

ブラウザとは別タスクとして起動できるので、管理がしやすくなるかと思います。

3.オフライン起動

一度オンライン上で読み込んでしまえば、後はオフラインでも表示可能です。ブログに飛んだりYouTubeをみたりはできないんですが、コード進行だけならOKです。

注意点

これはiOS限定っぽいんですが、TwitterやFacebookへのシェアボタンを押すと、シェアはできるんですけど、アプリ側が真っ白になってしまいます。

原因は不明でして、iOSがまだそこまで対応していないんじゃないか疑惑があります。

もしシェアボタン押しちゃった場合は、ホーム画面からアイコンを削除。再度ブラウザで表示して、ホーム画面にアイコン追加をお願いします。

スポンサーリンク

iOSのPWAに関して

ここからはちょっとだけプログラムのお話。

シェアボタンはJSでwindow.openしてるんですけど、standaloneからブラウザに移動しているためか、アプリ側に戻ると画面真っ白に。

現在のiOSでは対応していないんじゃないかと思います。


standalone起動後にブラウザを経由して戻ってくる方法もあるみたいなんですが、どうやっているんでしょうか。

別件でPWAでカメラアプリ作れるかなとチャレンジしてみたんですけど、iOSが未対応っぽくてですね。

standaloneでなくbrowserじゃないとカメラにアクセスできないんだとか。それってただのショートカットなんですよね。

しかもsafariじゃないとカメラにアクセスできなくて、もしchromeをメインで使っているiPhoneユーザーがいたら使ってもらえません。

プッシュ通知もできないですし、まだまだiOSはPWA対応してくれない感じです。PWAはandroid用って感じでしょうか。

PWAというもの自体、一般的には全然知られていないようにも感じますし、「ホーム画面に追加」を好んで使っている人も少ない気がします。

まだまだこれからって感じですね!

↓GANOが作った作曲ツールです!↓
thumbnail

最後に

とはいえ、今後を考えSSL化、PWA対応して良かったです。

アプリ開発はOSを意識すると大変なので、PWAで簡単に作れるようになると嬉しいですね!

GANO



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

僕がクラシック音楽、特に現代音楽に抱く恐怖心と不快感。

前回記事から どうも、GANO(@Past_Orange)です。 前回こんな記事を書きました。

記事を読む

ただの自慢!!完全ハンドメイドの国内生産限定10台のアナログシンセサイザー!!!

サウンドロゴを作らねば どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕が作曲者として参加

記事を読む

夫婦別姓と通称姓について。2回苗字を変えて、3回目はさすがに拒否した話

夫婦別姓と通称姓について どうも、GANO(@Past_Orange)です。 2015年暮れ

記事を読む

Yosemiteを10.10.4にアップデートしました。Cubase pro 8は変わりなく動きます

Yosemiteを10.10.4にアップデート どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

アイドルユニット「POMERO」の1st Album『Break Your Mind』に7曲提供しました

アイドルユニット「POMERO」の1st Album 発売! どうも、GANO(@Past_Ora

記事を読む

ザ・が〜まるちょばカンパニー 1st JAPAN TOUR を見てきたよ。すごい笑った!

が〜まるちょばって知ってる? どうも、GANO(@Past_Orange)です。 みなさん、

記事を読む

冷蔵庫の製氷機ちゃんと掃除してる?フィルターの交換と内部洗浄で清潔な氷を!!丁寧ver.

こちらは丁寧バージョンです どうも、GANO(@Past_Orange)です。 この記事は丁

記事を読む

去年の今頃は大手レコード会社の1次オーディションに受かり、本社で歌ったり面接したりしてベタ褒めされた挙句何もなく帰されました

手当たり次第デモを送りまくってた日々 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 去

記事を読む

10月の楽曲使用報告

10月の楽曲使用報告 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕は日々楽曲を制作

記事を読む

2017年2月報告。ブログ8.1万PV、収入16.4万円。久々に風邪を引いて寝込みました。

2017年1月報告。ブログ8.1万PV、収入16.4万円 どうも、GANO(@Past_Orang

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail