コード進行パターン表がアプリっぽく(PWA対応)使えるようになりました!
公開日:
:
BLOG

コード進行パターン表がアプリみたいに使えるようになりました!
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
コード進行をキーごとに表示切り替えができるサイト『コード進行パターン表』がアプリっぽく使えるようになりました!
アプリっぽくってなんだよって話なんですが、スマホで見る際にブラウザからではなく、単体アプリのように起動し表示することが可能になったんです。
PWA対応したってことなんですが、そこらへんのIT関係なお話は後半で。
スポンサーリンク
使い方
アプリとして使うための準備をご紹介しますね。
iPhoneしか持っていないのでandroidのできていないのですが、おそらく『コード進行パターン表』をブラウザ表示するとホーム画面に追加するよう促されるかと思います。
以下はiOSでの設定。といってもとっても簡単でして。
サイトを表示して「ホーム画面に追加」を押すだけ。
これでホーム画面にアイコンが設置され、アイコンをタップするとアプリのように起動できます。
ホーム画面追加のメリット
アプリのように起動するメリットは3つ。
1.アドレスバーがひょこひょこしない
ブラウザ表示だと上にスクロールするたびアドレスバーがひょこひょこ出てきて邪魔だったんですが、そこが解消されています。
2.ブラウザと別で起動できる
ブラウザとは別タスクとして起動できるので、管理がしやすくなるかと思います。
3.オフライン起動
一度オンライン上で読み込んでしまえば、後はオフラインでも表示可能です。ブログに飛んだりYouTubeをみたりはできないんですが、コード進行だけならOKです。
注意点
これはiOS限定っぽいんですが、TwitterやFacebookへのシェアボタンを押すと、シェアはできるんですけど、アプリ側が真っ白になってしまいます。
原因は不明でして、iOSがまだそこまで対応していないんじゃないか疑惑があります。
もしシェアボタン押しちゃった場合は、ホーム画面からアイコンを削除。再度ブラウザで表示して、ホーム画面にアイコン追加をお願いします。
iOSのPWAに関して
ここからはちょっとだけプログラムのお話。
シェアボタンはJSでwindow.openしてるんですけど、standaloneからブラウザに移動しているためか、アプリ側に戻ると画面真っ白に。
現在のiOSでは対応していないんじゃないかと思います。
standalone起動後にブラウザを経由して戻ってくる方法もあるみたいなんですが、どうやっているんでしょうか。
別件でPWAでカメラアプリ作れるかなとチャレンジしてみたんですけど、iOSが未対応っぽくてですね。
standaloneでなくbrowserじゃないとカメラにアクセスできないんだとか。それってただのショートカットなんですよね。
しかもsafariじゃないとカメラにアクセスできなくて、もしchromeをメインで使っているiPhoneユーザーがいたら使ってもらえません。
プッシュ通知もできないですし、まだまだiOSはPWA対応してくれない感じです。PWAはandroid用って感じでしょうか。
PWAというもの自体、一般的には全然知られていないようにも感じますし、「ホーム画面に追加」を好んで使っている人も少ない気がします。
まだまだこれからって感じですね!
最後に
とはいえ、今後を考えSSL化、PWA対応して良かったです。
アプリ開発はOSを意識すると大変なので、PWAで簡単に作れるようになると嬉しいですね!
GANO


関連記事
-
-
実際に行われている食事+音楽のお店。投げ銭よりチャージを払う方が嬉しいかも
ライブハウス、ライブバーのお話 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 以前この
-
-
ビルボード東京のライブチケットを早く買う方法は? BBL会員プランはどれがいい?
ビルボード東京のライブチケットを早く買う方法 どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
YosemiteならMboxは買うな!逆もしかり!!オーディオインターフェースを買い換えました。
YosemiteならMboxは買うな! どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Riffstation Playについて
Riffstation Playについて どうもGANO(@Past_Orange)です。
-
-
ワードプレスが真っ白になってログインもできない状態に。そのとき気が付いたブログの大切さ
ワードプレスが真っ白になってログインもできない状態に どうも、GANO(@Past_Orange)
-
-
2016年4月報告。ブログ2.9万PV、収入20.1万円。Webライター業をスタートしました。
2016年4月報告。ブログ2.9万PV、収入20.1万円 どうも、GANO(@Past_Orang
-
-
クリスマスBGM・ジングル作成
クリスマスBGM・ジングル作成 ロイヤリティフリーのBGMやジングルをダウンロードできるサイト
-
-
とうとう買ってしまった!Native Instruments Komplete 10 Ultimate
Native Instruments Komplete 10 Ultimate 我、覇者な
-
-
【トライアル版あり】 NI Kontakt用ボーカル音源 「Yu’s Vocalise」 レビュー
NI Kontakt用ボーカル音源 「Yu's Vocalise」 どうも、GANO(@Past_
-
-
ビルボード東京のサービスエリア、カジュアルエリアの座席の違いは?
ビルボード東京のサービスエリア、カジュアルエリアの座席 どうも、GANO(@Past_Orange