映画『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』 回帰や修復がテーマ。前作『最後のジェダイ』は修復すべき作品だった?
公開日:
:
映画
映画『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』 回帰や修復がテーマ
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
2019年12月20日に日本公開となった『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』を観てきました!
続三部作だけでなくシリーズを完結させる重要な作品です!
では、まず予告編を観ていきましょう!
「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」最後の予告篇
スカイウォーカー家のスター・ウォーズが終わるって感じがしますね!
いつも評価が真っ二つになるので、本作もどう評価されるか注目です。
映画『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』はこんな人にオススメ!
どんな人が『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』を楽しめるか考えてみました。
・旧三部作が好きな人
・『フォースの覚醒』が好きな人
・テンポよく楽しみたい人
こんな感じ。
監督であるJ.J.エイブラムスは旧三部作のファンであることも有名です。
なので旧三部作ファン向けの作風に『フォースの覚醒』はなっていたんですよね。JJが好きな人におすすめです。
そしてテンポもかなり早めで間延びしたシーンはないので、どんどん話が進んで欲しい人にもおすすめです。
ではネタバレを含んだ感想を載せていきますね!
スポンサーリンク
『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』 期待値を下げたため普通という感想に
最初に言っておきますが、僕は『最後のジェダイ』大好き、新三部作大好きの革新派です。
なので、ここから本作のことほとんど褒めません! やめるなら今のうちですね。
さてさて、そうなんです。本作に関してはもう最初から全然期待していなくてですね。
ハードルを下げて観た分、マイナススタートだったために「普通」という感想になっています。普通、というかまぁそうだよねってぐらいで感情はそんな動かない状態でした。
というのも、監督がJJに戻るって時点で、あぁ世の中の保守派スター・ウォーズファンに寄せる作品になるだろうなと思ってたんです。
そして副題も「The Rise Of Skywalker」でしょ。確かにスカイウォーカー家のお話だったわけですが、もうそれは『最後のジェダイ』で終わったはず。そこでまた名前を出してきちゃうところがもう保守的だと感じてました。
続いてランドの登場。そしてパルパティーンの登場。もういいでしょ、新しいの観せてよって感じ。
そんな気持ちで観に行ったので、予想通りの出来栄えに「普通」という感想を抱きました。
確かにJJも大変だったと思うんです。ディズニーサイドは作品愛というより大衆向けに売れるようにと舵とるため、監督降板劇が続いていましたし。
スター・ウォーズという作品は根強いファンが多いため、どうやって全員を納得させるかで四苦八苦したとは思います。
が! やっぱりJ.J.エイブラムス。保守派に全振りした形になりましたね。
どうやっても批判食らうんだから全部ぶっ壊して新しいスター・ウォーズ観せようぜとバッキバキに組み替えたライアン・ジョンソン監督の方が素敵だと思いますよ。
という普通と言いながらも酷評スタート。
『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』 保守派向けに軌道修正
驚くべきことに、保守派でも本作に不満を漏らす人がいまして、その行く末に「エピソード8のせいでこうなった」と言うんですね。
つまり『最後のジェダイ』が革新的すぎて、元に戻すための軌道修正が大変で無茶苦茶になったという意見です。
確かにその通りだなと思います。だから保守派向けに軌道修正せず、ライアン・ジョンソンのぶっ壊しを引き継いで進めばよかったんですよ。
せっかくレイは普通の子であり、血は関係なく誰でもフォースを使うヒーローになり得ると『最後のジェダイ』で子供達に希望を与えたのに。
レイは実はパルパティーンの孫でしたって。やっぱ血の話かよ! で、なんでレイの両親はまともなのよ! 血の話はもう結構です。
その流れでラストの言葉も「私はレイ・スカイウォーカー」って。結局堂々とレイ・パルパティーンと本名を名乗れずじまい。これって名前や出身で差別されることは続きますよって解釈できちゃうんですよね。
血じゃなくて精神なんだって意味でスカイウォーカーを名乗ったと思うんですが、だったらパルパティーンって名乗っても精神はスカイウォーカーなんだからいいじゃないと。
せっかく真っ二つに割ったライトセイバーも直しちゃうし。
ダース・ベイダーからもシスからもジェダイからも逃れ新たな悪の道を見つけたはずのカイロ・レンも、結局マスク直しちゃって原点回帰。
フィンといい感じになっていたローズも、新三部作でのジャー・ジャー・ビンクスのような扱いで空気になってしまうし。ジャナを出してくるんかい。
前作からの修正だけでなく、本作中でも修復しちゃうんです。
C-3POはシスの古代言語を通訳する代わりにメモリーを削除されちゃうんですよね。ドロイドにも悲しい別れが…ってなったはずが、R2-D2がバックアップ取ってて元どおり。さっきの感動シーンなんだったの!?
ラストのルークとレイアのライトセイバーを埋めるシーンでも、あぁ戦いの象徴であったライトセイバーを埋めることで戦争が終わったことを伝えているんだと感じてたんですけど。
すぐレイがビュンッて自分の黄色いライトセイバー出しちゃうのね。あ、戦争を葬ったんじゃなくてルークとレイアを葬ったのねって。笑いました。
まだまだスター・ウォーズは続くよ〜って、非常に商業的な匂いがしましたね。
予告のレイがダークサイドに落ちたような描写も本編ではほんの一瞬! 絶対予告用に作ったやつでしょ。
非常に保守的で真新しさのない作品になっていましたね。
良いところもあったんですけどね。レイからライトセイバーを受け取ったベン・ソロが両腕広げてハイどうぞみたいな戯ける感じとか、アダム・ドライバー全開で笑えたんですが。
『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』で2010年代を振り返る
2010年代って、スター・ウォーズの勢いよりMCUやゲーム・オブ・スローンズの時代だったと思います。
本作はシス・ウェイファウンダーを奪い合う宇宙の旅から始まったわけですが、これって『アベンジャーズ インフィニティー・ウォー』なんですよね。
で、王座に座るビジョンであったり椅子取りゲームだったり、ボロボロになった場所で向かい合う男女だったり。これ『ゲーム・オブ・スローンズ』です。
最終的にはパルパティーンとレイの対決になるんですけど、力つきそうになりながらも立ち上がるシーンは『キャプテン・マーベル』で観たし。
パルパティーンとレイのやりとりも『アベンジャーズ エンドゲーム』のサノスとアイアンマンそのもの。
レイが「それなら私は、アイアンマンだ」って言うのかと思いましたよ。そんぐらいそっくり。どっちもディズニーだしね。
本作を観ることで2010年代のことを振り返ることができましたし、その作品をなぞるという安全策を取った保守的な映画だったなという感想です。
最後に
全然期待していなかったので、全然落ち込んでいません。
もうレイが完全にダークサイドに落ちて終わるって感じでも良かったんですが、保守的でしたね〜。新しさ欲しかったですね。
そんな僕は『マンダロリアン』待ちなので元気です。
GANO
オビ=ワン・ケノービを出せ!
スポンサーリンク
関連記事
-
2018年3月に観た映画! 『ブラックパンサー』『シェイプ・オブ・ウォーター』『リメンバー・ミー』『ペンタゴン・ペーパーズ』『のび太の南極カチコチ大冒険』
2018年3月に観た映画! どうも、GANO(@Past_Orange)です。 3月は劇場
-
映画『ボーダーライン ソルジャーズ・デイ』 続く緊張と躊躇のないプロフェッショナルな戦闘に震える。デル・トロもブローリンもカッコ良い!
映画『ボーダーライン ソルジャーズ・デイ』 続く緊張と躊躇のないプロフェッショナルな戦闘に震える
-
映画『シャザム!』スーパーパワーもらったら大人もこうなるよ! 家族は血ではなく絆で繋がっている。
映画『シャザム!』スーパーパワーもらったら大人もこうなるよ! どうも、GANO(@Past_Ora
-
映画『ブラック・クランズマン』 描かれたKKKとの戦いは現在にスライドする。ユーモアを交えて怒り爆発! Right on!!
映画『ブラック・クランズマン』 描かれたKKKとの戦いは現在にスライドする どうも、GANO(@P
-
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』は大人の女性のファンタジー。愛は水のように形を変えて寄り添う。
映画『シェイプ・オブ・ウォーター』は大人の女性のファンタジー どうも、GANO(@Past_Ora
-
『ムーンライト』 どこまでがリアルでどこまでがフィクションなのか分からない自分に気づく映画
『ムーンライト』リアルとはなんなのか? どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
『メッセージ』はSFかヒューマンドラマか。SFを知った気でいたと反省してしまうほどの名映画
『メッセージ』はSFかヒューマンドラマか どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
2017年11月に観た映画! 体を乗っ取られ監視され雨に打たれながら頭吹っ飛ばして糸電話で蘇生しました
2017年11月に観た映画! どうも、GANO(@Past_Orange)です。 11月は家
-
映画『君の名前で僕を呼んで』曖昧だからこそ美しい青年の恋。誰もが経験する友情と愛情の境目
映画『君の名前で僕を呼んで』曖昧だからこそ美しい青年の恋 どうも、GANO(@Past_Orang
-
映画『X-MEN ダーク・フェニックス』 手塚治虫「火の鳥」と「キャプテン・マーベル」。駆け足での終了はMCU入りを意味する?
映画『X-MEN ダーク・フェニックス』 手塚治虫「火の鳥」と「キャプテン・マーベル」 どうも、G