音楽で飯を食いたいなら自炊から節約を始めよう!自炊は節約以外もいいことがある
公開日:
:
最終更新日:2016/06/12
BLOG, 自炊と節約 GANO's BLOG, 生活

自炊は節約のためだけではない
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
前回の記事からの続きになります。
音楽で飯を食いたいなら自炊から節約を始めよう!どれくらい節約になるか比較します。
自炊することはお金を生むこと、時間を作ることだと説明してきました。
僕が自炊を続ける1番の理由はそれで間違いないのですが、実は他にも理由があるのです。
今回は、自炊の節約効果以外の魅力を語っていきたいと思います。
スポンサーリンク
複数のことを同時にこなすことができる
1食分の食事を作る場合、数品料理を作りますよね。
白米、味噌汁、サラダ、お肉料理。
僕はこの4品が基本です。
どれも簡単な料理なので1つずつ作っていっても時間はかかりませんが、それでもなるべく早く済ませたい。
そこで4品を同時に作れないかと試行錯誤するわけです。
白米は最初に炊き始め、味噌汁用の鍋の水を沸騰させてる間にサラダを作る。
お湯が沸騰したら玉ねぎを入れて、その間に肉料理の下ごしらえをする。
肉料理を作りつつも、玉ねぎの茹で具合を見て味噌を入れる。
自炊をしない人には大変かもしれませんが、主婦はこれが基本です。
まさに『マルチタスク』
自炊をすると複数のことを同時にこなすことができるのです!!
いいえ、自炊は『シングルタスク』です。
料理という枠ではシングルタスク!!『マルチタスク』なんかやめてください。
料理というシングルタスクに集中することで、知能指数は上がっていきます。
物事の応用が効くようになる
買ってきた食材がすべて料理に使えるかといったらそうではありません。
余ってしまった食材がどんどん冷蔵庫に溜まっていくこともよくあることです。
「にんじんと玉ねぎとジャガイモが余ってしまったわぁ...カレーだわ!」
これこそ応用力!!瞬時に食材から料理を連想する発想力!!!
「ドラムを叩きたいのにスティックを忘れてしまったわぁ...菜ばしだわ!!」
とか
「シンバルがぁ...鍋ブタだわ!!!」
とか。
今回はそういう回。
料理ができると好印象
料理をできる人はそれだけで魅力的に見えます。
料理ができるというだけで異性からの評価もグッとあがります!!!
あんま料理関係ないな。男はもっと他のこと頑張りましょう。
自炊は節約!!お金を生むこと、時間を作ることだ!!
GANO


関連記事
-
-
『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』に楽曲提供しました
『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』に楽曲提供しました どうも、GANO(@
-
-
ANALYZEが50曲突破!コピーしたコード進行パターンを公開します。
コード進行パターンを公開します どうも、GANO(@Past_Orange)です。 2016
-
-
バレンタインデーBGM作成
バレンタインデーBGM作成 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 フリーBGM
-
-
エアコン使用による電気代の節約に成功! 5か月間で2万円強、約40%OFFのエアコン電気代節約に。
エアコン使用による電気代の節約に成功! どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
コード進行パターン表をリニューアル。全調へ移調表示が可能です!使い方を解説します。
コード進行パターン表をリニューアル どうも、GANO(@Past_Orange)です。 コー
-
-
チケット問題とVR。もしコンサートやライブでVR席が設けられたらグループバイにしてみるのはどうでしょう?
チケット転売問題 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 コンサートやライブのチ
-
-
アイドルユニット「POMERO」の1st Album『Break Your Mind』に7曲提供しました
アイドルユニット「POMERO」の1st Album 発売! どうも、GANO(@Past_Ora
-
-
僕が楽曲を1曲ずつ取り上げる理由。ジャンル別けとは
楽曲を1曲ずつ取り上げる理由 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕はANA
-
-
VTuber「シクラりわ」の楽曲『Defy!』を編曲しました
VTuber「シクラりわ」の楽曲『Defy!』を編曲しました どうも、GANO(@Past_Ora
-
-
冬のデスクワークの寒さ対策。足の冷え、暖房器具での顔の火照りを防ぐよ
足の冷えと暖房器具での顔の火照り どうも、GANO(@Past_Orange)です。 11月