ヒップホップトラックを作りたいとき、サンプリング素材がうまく見つからない時は自作品をサンプリングして作曲してみよう!丁寧ver.

公開日: : 最終更新日:2016/06/12 作詞作曲法

こちらは丁寧バージョンです

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

この記事は丁寧ver.とMC GANOverの丁寧ver.の方です。

MC GANOに指南されたい方はこちらをどうぞ。
ヒップホップトラックを作りたいとき、サンプリング素材がうまく見つからない時は自作品をサンプリングして作曲してみよう!MC GANOver.

スポンサーリンク

サクサクとトラックを作りたいなら逆算して作ろう

ヒップホップトラックを作りたい!と思った際に試みてみたいのがサンプリングですよね。有名曲をサンプリングしましたなんて言ったらコアなファンが聞いてくれるんじゃないかなんて思っちゃいます。

でもいざ取りかかった時に、サンプリングするには問題が多く生まれることがあります。

 

『著作権が気になる』『取りたい音だけ抽出できない』『音がぶつからないように作りたい』

 

などなど。

 

そんなときは焦らずに視点を変えて、まずは自分で元ネタとなる音源を作ってみてはどうでしょうか?

自分で元ネタを作ってしまえば、著作権も自分が保持していますし取りたい音もぶつからないようにできます。素材編集の練習にもなりますね!

 

ではまず、サクサクと作るために完成をイメージし逆算して元ネタを考えていきます!ポイントは

 

・どんな音をサンプリングしたいか
・BPMはどれくらいか
・どのコードにサンプリングした素材を乗せたいか

 

この3点です。これさえ先に決めてしまえばサクサクと作ることができます。僕は

 

・トランペットのソロ
・BPM120で
・CM9→A♭9(主にCM9部分で使いたい)

 

と決めました。ここから制作していきます!

スポンサーリンク

元ネタを作ろう

上記の3点を踏まえて元ネタを打ち込みます。

トランペットの音色を選び、BPMは120より速い160に設定します。これはサンプリング後にテンポを落として使用するためです。

そしてCM9にぶつからぬよう、こんなフレーズを打ち込んでみました!

ポルタメントしちゃったりして。これを元ネタとして作曲していきます!

サンプリングっぽくBPMを落とそう

BPM160で打ち込んだ元ネタを、そのままオーディオ化してしまいましょう!

これで既存曲をサンプリングした状態と同じになりましたね!

このまま使ってもいいのですが、ちょっとチープな印象です。最初に決めたBPM120に合わせるため、『タイムストレッチ』してみましょう!

『タイムストレッチ』とは、音源のピッチは変えずに長さだけを変更することをいいます。今回はBPM160をBPM120に引き伸ばします!

音が少し劣化したような印象です。これがヒップホップトラックにおける『味』になるんだろうと思います。

そしてここにドラムループと上記で決めたコード進行『CM9→A♭9』をピアノで打ち込んでみます!

なんだかそれっぽくなってきましたね!!

素材を切って使ってみよう

『サンプリングしてる感』を出すために、音源をぶった切って新しいフレーズを作ってしまいましょう!!

これでほぼ完成です!

ここにベースやパッドなどを加え、音源をぶつ切りにしましたよってアピールするために前半に元ネタを突っ込みます。

できたのがこちら!

フリーダウンロード・ロイヤリティフリーなので2次使用OKです!
ループできるようにもなってます!!

DOVA フリーBGM素材「39(サーティーナイン)」by GANO
ニコニ・コモンズ 39(サーティーナイン)by GANO

最後に

サクサク作曲するためのサンプリングテクニックを紹介しました。いかがだったでしょうか?

サンプリングからの作曲の練習にもなると思うので、どんどん活用していきましょう!

GANO

MC GANOに指南されたかった方はこちらをどうぞ。
ヒップホップトラックを作りたいとき、サンプリング素材がうまく見つからない時は自作品をサンプリングして作曲してみよう!MC GANOver.



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

【トライアル版あり】 NI Kontakt用ボーカル音源 「Yu’s Vocalise」 レビュー

NI Kontakt用ボーカル音源 「Yu's Vocalise」 どうも、GANO(@Past_

記事を読む

コード進行パターン表

コード進行パターン表について どうも、GANO(@Past_Orange)です。 2016年

記事を読む

作業の効率化を図るなら『束縛』することが大事。ルールを作って楽曲を制作しよう。

作業の効率化を図るなら『束縛』することが大事 どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

プロのエンジニアさんに自作曲をフルブラッシュアップしてもらった場合のビフォーアフターを公開します

プロのエンジニアさんによる自作曲フルブラッシュアップ どうも、GANO(@Past_Orange)

記事を読む

歌詞の書き方。何を書いていいか分からない?何でもいいんだよ。奥田民生に学ぶ作詞

歌詞の書き方。何でもいいよ どうも、GANO(@Past_Orange)です。 「歌詞を書き

記事を読む

【キャンペーン中】初めて買うギター&ベース音源は JUNK GUITAR V1 & Organic Fingered Bass がオススメ!

初心者からプロまで愛用のギター&ベース音源 どうも、GANO(@Past_Orange)で

記事を読む

『コード進行と歌詞の関係性』その3。「愛してる」と歌っている既存曲はどのようなコード進行になっているのか?

前回までのおさらい どうも、GANO(@Past_Orange)です。 『コード進行と歌詞の

記事を読む

『コード進行と歌詞の関係性』コードの響きに対して発生する気持ちの話。同じ歌詞でもコードの響きが違えば意味が変わると感じます。

コードの響きも表現の1つ どうも、GANO(@Past_Orange)です。 楽曲を分析する

記事を読む

『コード進行と歌詞の関係性』その2。定番のコード進行の使い分けによって同じ歌詞でも意味が違って聴こえます。

前回までのおさらい どうも、GANO(@Past_Orange)です。 前回の記事『コード進

記事を読む

音楽の専門学校には入らない方がプロになるには近道かもしれない

音楽の専門学校には入らない方が近道 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 プロ

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail