Vol.44 私たちは最高の愛を手に入れたのよ!『Best Of My Love / The Emotions』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, The Emotions

Best Of My Love / The Emotions
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
男女の恋愛は年齢を重ねるごとに複雑なことになっていくような気がします。押しては引いての駆け引きのような、『好き』という言葉の奥にある感情を深読みして悩んでしまったりなど、一筋縄ではいかないことが月日と共に増えていくものです。
そんな頭をかかえる日々を過ごしている時は、直球のラブソングを聴くと少し体が楽になりますよ!
Best Of My Love / The Emotions
1977年の曲ですね!一度は聴いたことがあるはず。
The Emotionsはスタックス・レコード出身の姉妹3人組コーラスグループです。スタックス・レコードが倒産したのち、Earth,Wind & Fireのモーリス・ホワイトに出会い、同じくEarth,Wind & Fireのアル・マッケイと共に制作されたのがこの曲です。
レコード会社の倒産で路頭に迷っていた3人を救った曲です。幸せそうな歌声からも当時の雰囲気が伝わってくるかのようですね。
2年後にはEarth,Wind & FireのBoogie Wonderlandにバックコーラスとして参加もしています。
Earth, Wind & Fire – Boogie Wonderland
すごい楽しそう!
さて、この幸せオーラバンバンな『Best Of My Love』。いったいどんな曲なのでしょうか?
スポンサーリンク
歌詞について
兎にも角にもシンプルに『愛』を歌っています!
Doesn’t take much to make me happy
And make me smile with glee
Never, never will I feel discouraged
‘Cause our love’s no mystery
最初の歌詞を読んだだけで元気が湧いてきますね。幸せにすることは難しいことじゃない、あなたがいるだけでとってもハッピーなのよ!ってことでしょう。後ろめたいような隠し事も一切なくて、シンプルに私たちは愛し合ってるということが伝わってきます。
Demonstrating love and affection
That you give so openly, yeah
I like the way ya make me about you, baby
Want the whole wide world to see
お互いに思いやることが大切なんですね。相手を気遣い思いやり接することが、相手が自分を思いやることに繋がるってことがこの歌詞よりわかります。愛とは愛されたいと願うこと。愛されたければまずは相手を愛することから始めましょうってことですね!そしてサビの一言
You’ve got the best of my love
わかるでしょうか?この曲は『あなたが深く愛してくれるから、私もあなたを深く愛する』という内容になっています。なのでサビで繰り返されるこの言葉の奥には、『私はあなたの最高の愛を手に入れたわ』というメッセージが隠れています。幸せが幸せを呼ぶのですね!
コード進行について
この曲の大部分が1つのコード進行で成り立っています。
歌詞の内容にも沿って、優しいコード進行になっています。ベースはファからドへダイアトニックスケール上をなだらかに下降するだけですし、キーエディターで見てもらえると分かるのですが、上に乗っかる3和音は2パターンしかありません。ピアノで弾く場合には、左手はファ→ミ→レ→ドと弾き右手はコードF→C→F→Cと弾くだけ。
なだらかに下降するベースは、ゆっくり『あなた』に寄りかかるようなイメージ。コードFとCは『あなたと私』2人をイメージしているように僕は感じます。どちらもメジャーコードで明るく、幸せな気分にさせてくれます。
とっても弾きやすく使い易いコード進行なので、一度使ってみましょう!
最後に
このようにディスコ・ソウル系の楽曲には歌詞は直球のラブソング、コード進行は同じものをずっと繰り返すような曲が多くあります。
このような曲からコード進行を拾ってくるのも手だと思いますよ!作曲に煮詰まったら使ってみてくださいね。
GANO
こうならないように注意!

関連記事
-
-
Vol.17 様々な調からコード進行を借用して期待感を出し感情表現をするパズルのような曲。『A Dream Goes On Forever / Todd Rundgren』
A Dream Goes On Forever / Todd Rundgren どうも、GANO(
-
-
Vol.91 流行とか世代じゃなくて、君と話すのが好きなんだ。『Young Folks / Peter, Bjorn & John』
Young Folks / Peter, Bjorn & John どうも、GANO(@P
-
-
Vol.95 落ち着け、早まるな。法を破る行為はお前の脳天も破る。『Pause / Run-D.M.C.』
Pause / Run-D.M.C どうも、GANO(@Past_Orange)です。 自分
-
-
Vol.79 花嫁を奪って駆け落ち。それは道に迷うのか、それとも拓くのか。『Get Lost / Breakbot』
Get Lost / Breakbot どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.127 ♭9や♭13が半音でぶつかり不穏な空気を演出する繊細な1曲。『Dream On / Aerosmith』
Dream On / Aerosmith どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.151 ダンスも楽曲もハイクオリティ!『TT / TWICE』
TT / TWICE どうも、GANO(@Past_Orange)です。 片思いしている時期
-
-
Vol.116 JINRO のCM曲! メジャーとマイナーを行き来するアゲアゲなコード進行。 『割る! / 岡崎体育÷JINRO』
割る! / 岡崎体育÷JINRO どうも、GANO(@Past_Orange)です。 「MU
-
-
Vol.21『Bluebird / Wings』
Bluebird / Wings どうもGANO(@Past_Orange)です。 僕は
-
-
Vol.55 さぁ踊ろう、君も一緒に!!『Do It / Tuxedo』
Do It / Tuxedo どうも、GANO(@Past_Orange)です。 今回は、先
-
-
Vol.65 傷心な彼女へ仲直りの電話。『Please Please Please Me / Talc』
Please Please Please Me / Talc どうも、GANO(@Past_Ora




