これから音楽系ブログを始める方、ブログが長続きしない方へ。

公開日: : BLOG

これから音楽系ブログを始める方、ブログが長続きしない方へ

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

音楽系のブログを始めて約1年半が経ち、月間PVが10万を突破しました!


ブロガーと呼ばれる方達からみると大したことない数字なのですが、音楽系ブログというジャンルから考えると悪くない数字だと感じています。悪くないよね?

僕が1年半ブログを書き続けていく中、多くの音楽系ブログが生まれては消えて行きました。

同じ音楽ブロガーとして寂しいと感じてしまいます。

そこで! 今回は月間10万PVを記録した僕から、これから音楽系ブログを始める方、ブログが長続きしない方へアドバイスをしたいと思います!

主な心得としてはこの3つ。

・恥ずかしがらないで!
・引け目を感じないで!
・ネガティブにならず反省をして!

これですね。この3つを抑えておけば僕のように1年半続けることができます。

では、詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

恥ずかしがらないで!

ブログ2

恥ずかしがらないで! と、これから音楽系ブログを始める方、ブログが長続きしない方へ言いたい。

僕なんかあがり症で恥ずかしがり屋ですぐ顔が赤くなりますよ。

それでもガンガン行くしかないんすよ!

当たり障りの文章は読まれない

当たり障りのない文章、良くないです。

誰も傷つけまい、間違ったことは言うまい。

そんな記事を書いていても、相当な情報量がない限り読まれません。

ぜひ「主観」を入れて欲しいんですね。

あなたが書いている意味をぜひ入れて欲しい。

めっちゃ主観の偏った意見も添えて記事を書いていきましょう。

数字を気にしていきましょう

「俺、PVとか見ないし。需要とか気にしないから」

ダサいです。本当に気にしないならブログなんて書かないでしょ!

正直になりましょう。PV気になるし、1日平均が10人増えただけで小躍りしていきましょう。

僕なんて始めた時1日一桁の時ありましたよ。二桁になった時、舞ったね。

「伝わる人にだけ伝わればいいから」

ダサいんです。その精神はすごく共感できるのですが、こういうこという人に限ってPVが伸びず心折れていくのです。

恥ずかしがらずに、読まれるよう数字を見ながら文章を考えていきましょう。

時事ネタも入れてOK

話題の時事ネタ入れちゃいましょう!

瞬発的なアクセスを恥ずかしがらないで、そのネタのおかげだからと他のブログを批判しないで。

時事ネタの書き方も人それぞれ、あなたの主観が入れば唯一無二ですよ。

時事ネタも入れつつ、書きたいことも書いていきましょう。

どんどんブレていきましょう

ブレましょう! 面白いから。

音楽ブログと言いつつ好きな温泉ランキングとかあってもOKですよ。

主観と人間味が楽しめるのがブログだと思っていますので。

ガッチガチの情報のみブログだったら大手がやってくれます。

共感できる部分、言及できる部分があるブレブレの内容で書いて大丈夫です。

お金はどうせなら稼ぎましょう

「金のために書いてない」

わかる。

が、どうせならサーバー&ドメイン代ぐらいは稼ぎたいですよね。

恥ずかしがらず、収益化を目論みましょう。全然悪いことじゃないですから。

音楽系ブログは広告単価が低いのでアクセスを集めても大した金額にはならないのですが、ないよりは貼っておきましょう。

1ヶ月に500円でも収益があれば書くテンション上がるんですよ、そういうものなんです。

グーグルアドセンス、楽天アフィリエイト、そして最近ならmedi8なんてのを組み合わせて小銭を稼ぎましょう。

モチベーションが上がるなら、こういうのはドンドン導入ですね。

スポンサーリンク

引け目を感じないで!

ブログ3

引け目を感じないで! と、これから音楽系ブログを始める方、ブログが長続きしない方へ言いたい。

コード進行いっぱい載せてるんですけど、耳コピミスってることたまにあります。

だからってチャレンジしないのは良くない。

「もっとすごい人がいるから」は必要ない

音楽的に優れた作品を作れる人、機材やプラグインなどの情報を知ってる人、理論に強い人、いっぱいいます。

プロとして生きている人にも多く見られるかもしれない。

「俺なんて…」

大丈夫、書いていきましょう。

とっても初歩的な情報であっても、そうなのか! と言ってくれる人がいます。

すべての人が何でも知っているわけではありません。

自分よりも優れた人たちに読まれたら辛い、そう感じますよね。

大丈夫、内容がちゃんとしていれば何も言われませんし、良い内容ならシェアしてもらえるかもしれないです。

間違っていたら、メールやDMでこっそり指摘してくれる優しい人もいるんですよ?

「他の人が書いていたから」は必要ない

正しいことは何度書いてもいいんです!

散々言われてきたことでも、あなたの言葉でまた共感を生むことがあるかもしれない。

引け目を感じず書いていきましょう。

堂々とシェアをしていこう

FacebookやTwitterなどSNSでシェアしていきましょう。

「自分がシェアしても誰も読んでくれない」

最初はね。習慣づけてずっとやっていれば読まれるようになっていきます。

シェアから始まって読者が増えることだってある。やらないと何も始まりませんよ!

誰かが記事を読んでシェアしていたら、いいね! やリツイートしていきましょう。

言及して引用してリンク貼って絡んで

他の音楽ブログについての記事もドンドン書きましょう。

相手に通知が行くのが怖い? これを機会に仲良くなってしまいましょう!

音楽ブログの1番の目的は「情報共有」です。

ためになること、面白いことを発信しあえる仲になればウィンウィンです。

引用してリンク貼って、「引用させていただきました!」「サイトを紹介させていただきました!」と積極的に絡みにいきましょう。

シカトされて当たり前、返事が来たら良い方、シェアしてくれたら大喜び。

それぐらいの感覚で書きましょう。引け目は必要ありませんよ。

↓GANOが作った作曲ツールです!↓
thumbnail

ネガティブにならず反省をして!

ブログ4

ネガティブにならず反省をして! と、これから音楽系ブログを始める方、ブログが長続きしない方へ言いたい。

ネガティブな気持ちは必要ないです。

ネガティブになるんじゃなく、結果を受け止め反省をし次につながるようにしましょう。

リライトすれば大丈夫!

過去記事を見るとダメダメなものばかりで凹むこともあります。

「うわ、こんなの書いてたのかよ俺…」

大丈夫、リライトしましょう。

間違いは書き直せばいいし、滑っているなら消せばいい。

書き直しも消すのも嫌なら訂正文を追記すれば良いです。

これはブログの良い部分ですね。後からどうとでもできちゃう。

読む前から肯定・否定は大体決まってる

ある程度読まれるようになってくると批判的なことを言ってくる人が出てきます。

気にせずにいきましょう!

大抵、読む前に肯定したいか否定したいかは決まっています。

否定してくる人は、内容をほとんど読んでくれていなかったりしますよ。

ただの悪口はスルーして、的確な指摘は受け入れていく。

ネガティブにならず、反省と勉強を。

折れない心を育てよう

もう折れないこと! みんなすぐ折れちゃう!

折れてもいいです。治しましょう。

僕なんてバキバキだよ、テーピングぐるぐる巻きですよ。

アクセス増えないし滑ってるし間違ってるし馬鹿にされるし。

これが普通! この現状をどうすべきか? を考えるのが大切なんです。

最後に

ブログ5

最後にちょっとしたオススメを。

ですます調が良い

「だである調」もいいですが、できれば「ですます調」が良いです。

相手に刺さる文章というのは「だである調」である場合が多いのですが、ハードルは上がります。これは上級者。

言いきって人を切りまくってるのに、内容が薄っぺらいとダサいです。

攻撃的な書き方になりやすく、否定的に読み進めていく人も少なくないと感じます。

たまに「だである調」=刺さる文章だと勘違いしてツンツンした内容のない文章で書き続けている人いますが、僕は読み続けられないな。

「ですます調」で丁寧に優しく書いていくと、内容が伝わりやすいです。

ただ、ただですよ? 「だである調」の方が自虐とかボケとかは伝わります。

攻撃的で上から目線かと思いきや、アホなんかい! という、ギャップですね。

ここはブログの方向性を決めて選んでくださいね。

書くスピードを決める

僕は最初、2日に1記事アップすると決めて始めました。

誰も読んでいなかろうが、ただただ記事をあげる。

週末に5記事書いて、2日に1回更新するのもいいですよ。僕がそれでした。

で、書けない時は自分を責めず、休む。風邪ひいてるなら寝る。

無理はしない程度の、自分にあったペースを決めて挑んでくださいね。

伝わったかな?

これから音楽系ブログを始める方、ブログが長続きしない方、伝わっていますか?

ある程度の目標を持って、続けていくことが大切です。

結果を急がないで。

「2ヶ月で25万PV行きました!」みたいなブログばかり目立つけど、あれは化け物だから。

「今月の収益は50万、少ないな」これも化け物だからね。音楽系ブログはそこじゃないです。

サービス精神で皆さん書いている感じあります。

音楽系ブログは、サービス精神とナルシシズムです。

最後に、僕が初めて書いた業績報告を貼ってお別れです。

GANO

ひどいもんやで



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

2016年12月報告。ブログ10.6万PV、収入17.4万円。2016年の収入バランスや出来事もまとめます。

2016年12月報告。ブログ10.6万PV、収入17.4万円 どうも、GANO(@Past_Ora

記事を読む

みんな、もっとSNSで発信して欲しいしブログもやって欲しい

知らない人は怖い どうも、GANO(@Past_Orange)です。 GANOとしてブログや

記事を読む

iMac&Yosemiteとの出会い。Mac BookからiMacに乗り換えました。前編

iMac&Yosemiteとの出会い 全編 どうもGANO(@Past_Orange)です。 年

記事を読む

夏フェスが苦手...音楽好き=フェス好きだと思われてたら辛い

夏フェスが苦手 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 夏フェスが苦手...音楽

記事を読む

音楽やるならやっぱり大事!部屋を防音してみました。防音とは何か、音の伝わり方も勉強します。

自作防音室を作ったこおろぎさんの記事 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 今

記事を読む

Riffstation Playについて

Riffstation Playについて どうもGANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

VTuber「シクラりわ」の楽曲『Defy!』を編曲しました

VTuber「シクラりわ」の楽曲『Defy!』を編曲しました どうも、GANO(@Past_Ora

記事を読む

ダンサーはダンス動画を制作して発信しよう! 楽曲使用の注意点をまとめました。

ダンス動画をアップロードする際に どうも、GANO(@Past_Orange)です。 今回は

記事を読む

バンドやユニットなどの複数でのサイトの管理は危険!僕が失敗したサイト運営。〜Past OrangeはGANO個人のサイトになったよ〜

祝!GANOのサイトになりました。 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 本日より

記事を読む

Vtuber「シクラりわ」に楽曲『Forget me nots!』『someone』を提供しました

「シクラりわ」に楽曲『Forget me nots!』『someone』を提供しました どうも、G

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail