Vol.34 なんだか最近暑くなってきたから、これ聴いて涼しくなろうぜ『Eple / Röyksopp』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, Röyksopp

Eple / Röyksopp
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
僕は冬より夏が好きです。日本は春と秋の期間が短すぎてほぼ『寒い!』か『暑い!』しか言ってないようだけど、でも仕方ないです。
ここ何週間で厚手のダウンからTシャツに変わってしまうほどに暑くなってますが、でもクーラー入れるのは早くない?って気持ちですよね。そんな時は音楽で体感温度を下げてみてはどうでしょう。
ノルウェーの二人組Röyksoppの初期の楽曲。Röyksoppとは『煙きのこ』epleは『りんご』という意味でして、インスト曲なので文字的情報はこれだけです。
日本で売り出されるにあたって「氷点下のダンス・ミュージック」とか「マイナス15度のエレクトロ」なんてコピーが付けられてたんですが、サウンドからもそんな印象を受けますよね。とりあえず、涼しくなったでしょ?
歌詞はないので、なんとなくのイメージを膨らまして涼んでいただければと思います。
スポンサーリンク
コード進行について
さて、楽曲の中で唯一展開する部分、動画の1:18からのコード進行です。
歌詞がないので関係性も何もないのですが、トップノートにも表記しましたA♭→G→G♭→F→F♭→E♭の半音下降(クリシェ)が気持ち良い部分ですね。
このコード進行は常にセカンダリードミナントを借用しつつも解決せずにドンドン進むところです。Fm→E♭ときたらA♭に行きたいのですが、それを裏切りE♭mへ。そしてE♭m→D♭ときたらG♭へ行きたいのですが、そこをD♭mへ。
この裏切りの連続が半音下降を生み、気持ち良さへとつながるのだと感じます。
とまぁ堅苦しいと暑いので、そんなことは置いといて。
アレンジが涼しい!
音色選びがセンスがいいですよね!キンキンし過ぎないほどほどの高音で、ベース音も控えめ。メロディさえハッキリとしない音作りです。
リバーブやディレイで音を飛ばしまくって、音だけなのに雪国にいるような感覚になります。
そこにヒップホップ系のビートが重なり、とっても心地の良い楽曲に仕上がってますよね!かっこ可愛い曲。
Mac OS X Pantherの曲
Macユーザーの人はこの曲に聴き覚えがある方もいるかと思います。実はタイトルがEple『りんご』なこともありOS X Pantherの初期起動時の音楽になっているんです。
ただ『ようこそ』が飛んでくるだけなのにこんなにクールなのは楽曲のおかげでしょうね。そろそろ寒いな
最後に
体感温度を下げてしまう楽曲を紹介しました。音が体に影響を与えるのは不思議なことですね!
これで涼しくならないんだったらクーラーつけろよ。この富裕層が!!!!
GANO


関連記事
-
-
Vol.4 強く働く女性へ向けた応援歌。『Know Who You Are / Pharrell Williams feat. Alicia Keys』
Know Who You Are / Pharrell Williams feat. Alicia
-
-
Vol.100 ナヨナヨして言い訳ばかりだけど、あなたがいないとダメなんだ。『Believe In Me / Todd Rundgren』
Believe In Me / Todd Rundgren どうも、GANO(@Past_Oran
-
-
Vol.19ピッチが上ずって聴こえる。『パーフェクトスター・パーフェクトスタイル / Perfume』
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル / Perfume どうも、GANO(@Past_Ora
-
-
Vol.88 やりきれない日常と、自分自身から逃げ出したい。『The Reeling / Passion Pit』
The Reeling / Passion Pit どうも、GANO(@Past_Orange)で
-
-
Vol.74 ただ単純に素直にクリスマスを楽しもう!『Wonderful Christmas Time / Paul McCartney』
Wonderful Christmas Time / Paul McCartney どうも、GAN
-
-
Vol.22『 Private Eyes / Daryl Hall & John Oates 』
Private Eyes / Daryl Hall & John Oates どうも、GANO(
-
-
Vol.24 適度な借用がアクセントに。サビのコード進行がオシャレでクセになる!『オドループ / フレデリック』
オドループ/フレデリック どうも、GANO(@Past_Orange)です。 最近『フレデリ
-
-
Vol.76 夢を追いかけたい、だから君とはいられない。『Pots Of Gold / Mamas Gun』
Pots Of Gold / Mamas Gun どうも、GANO(@Past_Orange)です
-
-
Vol.116 JINRO のCM曲! メジャーとマイナーを行き来するアゲアゲなコード進行。 『割る! / 岡崎体育÷JINRO』
割る! / 岡崎体育÷JINRO どうも、GANO(@Past_Orange)です。 「MU
-
-
Vol.140 天にも昇る心地、それは気持ちだけ? 歌詞とコード進行がガッツリ絡まる。『Cloud 9 / Jamiroquai』
Cloud 9 / Jamiroquai どうも、GANO(@Past_Orange)です。