Vol.21『Bluebird / Wings』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, Wings

Bluebird / Wings
どうもGANO(@Past_Orange)です。
僕は小さいころから親の影響でビートルズをよく聴いていました。
3歳とか4歳とかって物心もついてないし、もちろん英語も分かりません。
メンバーの誰が歌っているとか、誰の作曲とかも分からなかったのですが、
サウンドとして好みだったのはどうもPaul McCartneyが作曲したものみたいです。
ポールのお手軽でポップな部分が現在の僕の作曲に繋がっているかもしれません。
スポンサーリンク
Wingsについて
ビートルズ解散後にポールがバンドを組んだのが今回紹介するWingsです。
この画像のポーズものまねしたことないですか?したくなりません??
Wingsについて説明すると、活動期間は1971年からの10年間。
ポールとその奥さんとDenny Laineの3人が主体で、他のメンバーは入れ替わり立ち替わり。
ポールが作曲するし、ポールがほとんど演奏して録音しちゃうこともあるし、
ほとんどポールの曲。
大麻いっぱい持ってた。よく捕まる。
こんな感じでしょうか。非常にポップなバンドですよね。
Bluebird/Wings
そのWingsの曲で好きなのがこれ
Bluebird/Wings
なんとも優しくて落ち着いた曲。怪しい借用の部分もありつつ、
穏やかさを引き立たせてます。
歌詞について
Bluebirdってことで「青い鳥」ですね。
これは童話にもある「青い鳥」のことです。ただの青い鳥じゃありません。
要約しますと
僕は青い鳥で君を幸せにする
キスをすれば君も青い鳥になる
僕たちは真夜中に荒波を越えて
遠くまで飛んでいくのさ
そして自由を手に入るんだ
誰もいない無人島の木に2人きりで
そよ風の中を飛ぼう
まさしく童話の「青い鳥」です。
童話では夢の中で青い鳥を求めて大冒険をするのですが捕まらず、
夢から覚めてしまうのですが、家の飼っていた鳩が青い鳥になっている。
という話です。『青い鳥=幸せ』というお話でして、
ホントの幸せは近くにあるんだよ。ってことが言いたい。らしいです。
このWingsのBluebirdは
『幸せは見つけるものじゃなくて、僕たちが“なる”ものなんだ』
と言っていると思います。
ま、童話も原作では家の青い鳥も逃げていなくなるんですけどね!
この結末は何を意味するのか...
コード進行について
動画の頭から
2は0:54〜
3は2:57〜
基本は1と2の繰り返しになります。
3は少し変わっているので入れてみました。
2の部分は怪しいな〜って聴いてて思ったけど、
Cmに行くためのⅡ→Ⅴが借用なぐらいでそんな変なことはしてない。
歌い方とアレンジがそう聴こえさせてるってことですね!!
ピッチが揺れてるのが原因かな?
コード進行から作曲してみました
サビのコード進行を使ってBGMを作ってみました。
フリーダウンロード、ロイヤリティーフリーです!2次使用にどうぞ。
最後に
シンプルで穏やかな曲でした。
身近な幸せを見失うなよ!ってことですね。
GANO


関連記事
-
-
Vol.71 悪い人だけど、でもどうしても惹かれてしまう。『You’re a cad / The bird and the Bee』
You're a cad / The bird and the Bee どうも、GANO(@Pas
-
-
Vol.12 ヌルッと4回も転調する浮遊感のある大人な曲。『A Strange Arrangement / Mayer Hawthorne』
A Strange Arrangement / Mayer Hawthorne どうもGANO(@
-
-
Vol.52 AppleのCMで聴いたことあるはず!『CHANNEL SURFING Feat. KOOL KEITH / FEATURE CAST』
CHANNEL SURFING Feat. KOOL KEITH / FEATURE CAST ど
-
-
ここまでのGANO’s ANALYZEをListbandでおさらい。
ここまでのGANO's ANALYZEをListbandでおさらい。 どうも、GANO(@Past
-
-
Vol.89 若かりし時の恋はいつまでも苦しいまま。『Too Hot / Kool & The Gang』
Too Hot / Kool & The Gang どうも、GANO(@Past_Oran
-
-
Vol.145 元恋人と再び出会い口説き落とそうとする曲。『2nd Time Around / Tuxedo』
2nd Time Around / Tuxedo どうも、GANO(@Past_Orange)です
-
-
Vol.78 クリスマスは騒いで、振られたことなんて忘れちゃえよ。『傘はいらない / GANO』
傘はいらない / GANO どうも、GANO(@Past_Orange)です。 そういえば2
-
-
Vol.101 複雑なコード進行、展開を感じさせない美しいメロディ。『What A Fool Believes / The Doobie Brothers』
What A Fool Believes / The Doobie Brothers どうも、GA
-
-
Vol.105 サントリー ウイスキーのCMでおなじみ。『ウイスキーが、お好きでしょ / 石川さゆり』
ウイスキーが、お好きでしょ / 石川さゆり どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.28 渋さがさらに切なさを強調する、嘆く男の失恋歌。『美しく燃える森 / 東京スカパラダイスオーケストラ』
美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ どうも、GANO(@Past_Orange)です。