Vol.21『Bluebird / Wings』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, Wings

Bluebird / Wings
どうもGANO(@Past_Orange)です。
僕は小さいころから親の影響でビートルズをよく聴いていました。
3歳とか4歳とかって物心もついてないし、もちろん英語も分かりません。
メンバーの誰が歌っているとか、誰の作曲とかも分からなかったのですが、
サウンドとして好みだったのはどうもPaul McCartneyが作曲したものみたいです。
ポールのお手軽でポップな部分が現在の僕の作曲に繋がっているかもしれません。
スポンサーリンク
Wingsについて
ビートルズ解散後にポールがバンドを組んだのが今回紹介するWingsです。
この画像のポーズものまねしたことないですか?したくなりません??
Wingsについて説明すると、活動期間は1971年からの10年間。
ポールとその奥さんとDenny Laineの3人が主体で、他のメンバーは入れ替わり立ち替わり。
ポールが作曲するし、ポールがほとんど演奏して録音しちゃうこともあるし、
ほとんどポールの曲。
大麻いっぱい持ってた。よく捕まる。
こんな感じでしょうか。非常にポップなバンドですよね。
Bluebird/Wings
そのWingsの曲で好きなのがこれ
Bluebird/Wings
なんとも優しくて落ち着いた曲。怪しい借用の部分もありつつ、
穏やかさを引き立たせてます。
歌詞について
Bluebirdってことで「青い鳥」ですね。
これは童話にもある「青い鳥」のことです。ただの青い鳥じゃありません。
要約しますと
僕は青い鳥で君を幸せにする
キスをすれば君も青い鳥になる
僕たちは真夜中に荒波を越えて
遠くまで飛んでいくのさ
そして自由を手に入るんだ
誰もいない無人島の木に2人きりで
そよ風の中を飛ぼう
まさしく童話の「青い鳥」です。
童話では夢の中で青い鳥を求めて大冒険をするのですが捕まらず、
夢から覚めてしまうのですが、家の飼っていた鳩が青い鳥になっている。
という話です。『青い鳥=幸せ』というお話でして、
ホントの幸せは近くにあるんだよ。ってことが言いたい。らしいです。
このWingsのBluebirdは
『幸せは見つけるものじゃなくて、僕たちが“なる”ものなんだ』
と言っていると思います。
ま、童話も原作では家の青い鳥も逃げていなくなるんですけどね!
この結末は何を意味するのか...
コード進行について
動画の頭から
2は0:54〜
3は2:57〜
基本は1と2の繰り返しになります。
3は少し変わっているので入れてみました。
2の部分は怪しいな〜って聴いてて思ったけど、
Cmに行くためのⅡ→Ⅴが借用なぐらいでそんな変なことはしてない。
歌い方とアレンジがそう聴こえさせてるってことですね!!
ピッチが揺れてるのが原因かな?
コード進行から作曲してみました
サビのコード進行を使ってBGMを作ってみました。
フリーダウンロード、ロイヤリティーフリーです!2次使用にどうぞ。
最後に
シンプルで穏やかな曲でした。
身近な幸せを見失うなよ!ってことですね。
GANO


関連記事
-
-
Vol.138 怪しさとヒネくれで進みコーラスでは急に素直になるコード進行。『Universal / Nate James』
Universal / Nate James どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.94 君がいるだけで毎日が心地良くなるね。『Breezy / Wouter Hamel』
Breezy / Wouter Hamel どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.104 かつて僕らはポップキッズと呼ばれ、そして君を愛していた。『Pop Kids / Pet Shop Boys』
Pop Kids / Pet Shop Boys どうも、GANO(@Past_Orange)です
-
-
Vol.33 純粋な気持ちで音楽を作ることを忘れてはいないだろうか?『Walking on the clouds / 藤原さくら』
Walking on the clouds / 藤原さくら どうも、GANO(@Past_Oran
-
-
Vol.136 1つのコード進行が懐かしさに潜む感情を引きずり出す。『夜を使いはたして feat. PUNPEE / STUTS』
夜を使いはたして feat. PUNPEE / STUTS どうも、GANO(@Past_Oran
-
-
Vol.74 ただ単純に素直にクリスマスを楽しもう!『Wonderful Christmas Time / Paul McCartney』
Wonderful Christmas Time / Paul McCartney どうも、GAN
-
-
Vol.121 一時転調とコードのスライドによって気持ちの高ぶりを表現する1曲。『Don’t Take Your Time / Roger Nichols & The Small Circle of Friends』
Don't Take Your Time / Roger Nichols & The Sma
-
-
Vol.34 なんだか最近暑くなってきたから、これ聴いて涼しくなろうぜ『Eple / Röyksopp』
Eple / Röyksopp どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕は冬よ
-
-
Vol.58 魔法が見せる夢なのか、それとも現実なのか。『Can You Believe It’s Magic / Benny sings』
Can You Believe It's Magic / Benny sings どうも、GANO
-
-
Vo.59 ファンクのド定番! 『Funkin’ For Jamaica / Tom Browne』
Funkin' For Jamaica / Tom Browne どうも、GANO(@Past_O