Vol.76 夢を追いかけたい、だから君とはいられない。『Pots Of Gold / Mamas Gun』

公開日: : 最終更新日:2018/07/23 ANALYZE ,

Pots Of Gold / Mamas Gun

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

『仕事と私、どっちが大事なのよ!』というどっちを選んでも上手くいかない質問が有名ですが、そもそも比べるものではないというのが本音ですよね。あなたと居るために仕事をしてお金を稼いでいるので、どちらも大切という答えなわけです。

では、『夢を追いかける人生と私と安定した人生、どっちを取る?』ではどうでしょう。夢を追いかけるミュージシャン・バンドマンには辛い質問かもしれませんね。

今回紹介するのはこの曲!


Mamas Gun – Pots Of Gold

Mamas Gunはイギリスのポップ・ソウル・ファンクバンドです。ロックな要素が強い曲もありジャンルに縛られない音楽性を持っています。僕としては、ソウルバンドと呼びたいな。ちなみにバンド名の由来はErykah Baduのアルバム『Mama’s Gun』から来ています。

さて、どんな曲なのでしょう?

スポンサーリンク

Pots Of Goldの歌詞について

I don’t wanna waste a lifetime chasing pots of gold
I don’t wanna miss the sunshine standing in the cold
I don’t wanna be the one who’s left behind
I wanna catch a glimpse of life

お金のために時間を費やして安定した生活を手にいれることも大事ですが、不安定ながらも夢を追いかけたい気持ちもありますよね。ましてや長くやってきてやっと芽が出たんじゃないかって時に安定した仕事について欲しいと言われても困るものです。これはそのことを歌ってるんじゃないかな

C’mon darlin’, now we’ve started something that we’ve both gotta
Want to see right through
But I know darlin’ that I would rather give it up than
Waste these precious moments with you, baby that won’t do

お互いが望む生活にスタートしたわけですね、でもどうやら方向が違うみたいだと。君のことは好きで一緒にいたいけど、でも一緒には夢を叶えられないんだと。

No I don’t wanna be the one who lets you down
With you I couldn’t bear to live without

苦渋の決断ですね、夢を選ぶか彼女を選ぶか。夢を追いかけるために別れを選んだようです。辛い。歌声から切なさが伝わってきますね!当初は夢のために君にもついてきて欲しいと歌ってるんだと思っていたのですが、別れの歌の歌のようです。あ〜辛い辛い!

スポンサーリンク

Pots Of Goldのコード進行について

ヴァースとコーラスの2パートでできています!まずヴァース。

譜面で
pots1

キーエディターで
pots2
*訂正 画像ではA/Cとなっていますが正しくはAm/Cです。

Dメジャーの曲でしてⅠ→Ⅰ/Ⅲ→Ⅳ→Ⅴm/♭Ⅶですね。繰り返したのち♭Ⅲ→Ⅱm→Ⅰとなります。Am/CやFは#を2つ取り除いたCメジャーからの借用になります。下属調の下属調ですね、ギリギリ近親調ですね、どこまでが近親調になるかはビミョーな話ですよね。

3和音のコードのみで聴くと比較的明るい印象を受けます。歌詞の内容もネガティヴのようにも聴こえますが、チャンスを手にしようとしている瞬間なので状況は良い感じです。ただやはり、二者択一な状況なので少し陰りを感じますね。

続いてコーラス部分 譜面で
pots3

キーエディターで
pots4

ⅣM7→Ⅲ7→Ⅵm7を繰り返したのちコーラスに向けてⅣ→Ⅴとなります。やはりⅣM7→Ⅲ7→Ⅵm7は極端に悲しく聴こえますね!Bm7で着地するためのGM7→F#7なのでGM7が鳴った瞬間から悲しく感じてしまいます。コード進行における「悲しくなるフラグ」が立ったような気持ちです。

ここにおいては特にひねりもなくスムーズに進むコード進行となっています。スムーズに悲しいです、この決断を下すまでに悩みに悩んだでしょうね。辛い

最後に

仕事の面であったり価値観であったり夢であったり、好きなだけでは一緒にはいられないことがありますよね。バンドマンと呼ばれる立場の人たちの多くは悩みを抱えているんじゃないかと勝手に思っています。辛いけど前に進むための決断ですね、別れた人のためにも、ぜひ夢を叶えて頂きたい。

GANO

で、成功してチャラくなってほしい



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

Vol.78 クリスマスは騒いで、振られたことなんて忘れちゃえよ。『傘はいらない / GANO』

傘はいらない / GANO どうも、GANO(@Past_Orange)です。 そういえば2

記事を読む

Vol.118 高垣麗子さんが踊る! メタボリック「en Natural」CMソング。『Natural Woman / ビッケブランカ』

Natural Woman / ビッケブランカ どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.69 大人の失恋は切なさもごまかしてしまう。『セ・ラ・ヴィ~女は愛に忙しい~ / 土岐麻子』

セ・ラ・ヴィ~女は愛に忙しい~ / 土岐麻子 どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.66 直球すぎて恥ずかしくなるラブソング。『I Like It / DeBarge』

I Like It / DeBarge どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.110 iPhone iPad向けOS iOS 10のCM曲がカッコ良い!『Hey Hi Hello / Hollywood Wildlife feat.Fran Hall』

Hey Hi Hello / Hollywood Wildlife feat.Fran Hall

記事を読む

Vol.8 3拍子のソウルナンバーを4拍子のハウスに変えてしまった力作。『Just A Little Lovin’ / Irfane』

Just A Little Lovin' / Irfane どうも、GANO(@Past_Oran

記事を読む

Vol.18 分数コードとベースラインで1つのコード進行を引き延ばしている曲。『I Won’t Let You Down / OK Go』

I Won't Let You Down / OK Go どうも、GANO(@Past_Orang

記事を読む

Vol.81 愛しているからこそ、今言わなければいけない。『Something About Us / Daft Punk』

Something About Us / Daft Punk どうも、GANO(@Past_Ora

記事を読む

Vol.46 真夏に起こる切ない雪のラブストーリー。『Snow Men / 星野源』

Snow Men / 星野源 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 7月21日

記事を読む

Vol.151 ダンスも楽曲もハイクオリティ!『TT / TWICE』

TT / TWICE どうも、GANO(@Past_Orange)です。 片思いしている時期

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail