卸売業界、市場業界の隠語を覚えよう!数字の隠語編
公開日:
:
最終更新日:2016/06/12
BLOG GANO's BLOG
卸売業界、市場業界の隠語
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
以前このような記事を書きました。
卸売業界、市場業界で使っている隠語の話ですね。八百屋歴11年目に入った僕も頻繁に使っています。
このような卸売業界、市場業界の隠語は使いづらいようで知っていると便利な場面が時々あります。
特にこれから載せる数字の隠語は通常の生活で活かせる場面が多くあります。
では見ていきましょう!
スポンサーリンク
卸売、市場の数字
卸売業界、市場業界で使われている数字の隠語をズラズラっと並べてみましょう。
1〜9
1 チョン(ピン)
2 ブリ
3 ゲタ
4 ダリ
5 ゴットリ
6 ロッポー
7 セイナン
8 バンド
9 ガケ
1〜9までを覚えてしまえると二桁に入っても覚えやすいです。
ときどきイレギュラーな言葉も入ってきますが、基本的な構造はこれと同じ。どんどん行きますよ!
10〜19
10 チョン
11 ドウグ
12 チョンブリ
13 サンモン
14 シモン
15 チョンガレン
16 ソクロン
17 チョンシチ
18 ソクバン
19 ソッキュウ
そう、1と10は同じチョンなんですね!ピンともいいます。1か10かは感覚で判断しますね、この感覚でやっている部分が八百屋は強いので、ミスもある...
11でなぜドウグなのか?これは11が道具を並べたように見えるからだ!と僕は覚えました。なぜドウグなのかは分かりません。
15のチョンガレンに注目!10の位なのでチョンですね、そして5は一桁ではゴットリですが二桁に入るとガレンとも呼ばれるようになります。
20〜29
20 ニマル
21 ノイチ
22 ナラビ
23 ノサン
24 ノシ
25 ヤッコ
26 ニロク
27 ニシチ
28 ブリバン
29 ブリキュウ
20〜29は知らない人でもわかりそうですね!頭にノだったりニだったりブリ(一桁のときの2)が付くので覚えやすいです。
22は2が2つ並んでいるからナラビなのかな。結構安直な理由なのかもしれません。
25がなぜかヤッコ。2がヤッで5がコって感覚です。なぜだ...
30〜39
30 サンマル
31 サンピン
32 サンブリ
33 サンゾロ
34 サンダリ
35 ゲタメ
36 サブロク
37 サンシチ
38 サンパチ
39 ザンク
30〜39もサから始まるものが多く覚えやすくわかりやすいですね!
33はサンゾロ。3がゾロ目なのでサンゾロですね、安直〜。
35のゲタメ。3が一桁ではゲタだったのに対し、5が今度はメに変化します。5の倍数は特殊なものが多いです!!
40〜49
40 ヨツヤ
41 ダリピン
42 ダブ
43 ダリサン
44 ダリダリ
45 ダリハン
46 ダリロク
47 ダリシチ
48 ダリッパ
49 ダリキュウ
40〜49も一桁での4の言い方ダリを覚えているとスラスラとでてきます。
間違えやすいのは40、ヨツヤを48と勘違いしないよう注意ですね。
42はダリブリなのでリを抜かしてダブ。でも44はダリダリのまま。不思議〜
45が5の倍数なので特殊ですね!ダリに加えて40の段の半分なのでハン。5は10の半分って意味でハンにも変化します。
48はダリッパ。これ覚えたときすごい言いたくなるやつ。
50〜105
50以上は特殊例のみの紹介です。
50 ゴットリ
55 メナラ
60 ロッポー
65 ロンメ
70 セイナン
75 ナツラ
80 バンド
85 バンガレン
90 ガケ
95 ガケハン
100 チョン
105 トビハン
50より上になるとゼロが何個付こうと一桁台と同じ呼び方になります。間違えちゃわないか不安ですが、そこは相場を考えての判断になります。
A「このレモン原価いくら?」
B「チョンだよ」
A「10円は安すぎるし1000円は高過ぎる。だから100円だな」
このような判断をしています。
35がゲタメでしたよね、5はメに変化します。なので55はメが並んでいるのでメナラ。
75はなぜか55のメナラに引っ張られてナツラです。どうして〜
105はトビハン。1と5の間を飛ぶって意味ですね、106ならトビロクとなります。
50以上でここにないものは今までの組み合わせで呼びます。
51ならゴットリピン。88ならバンドハチ。相手に伝われてば良い程度の考えだと思います。
なぜ隠語が使われるのか
・聞き間違い防止
卸売、市場でなぜ隠語が使われるのか。それは聞き取りやすさにあるのかと思います。
荷物を運ぶ音、機械音、人の声など卸売市場って結構うるさいんですよね!
1(イチ)と言ったつもりが2(ニ)と聞こえてしまうこともあります。これがチョンとブリだったら間違えが減りますよね。
・隠語を知らない人には伝わらない
隠語なので文字通り隠したいときに使えます。お店で接客をしている際に使うことが多いですね。
例えばお客さんがみかんを箱で買いたいと店員Aに相談する。店員Aはみかんの原価を知らないので店員Bに聞きたい。そんな状況のときに
A「みかん箱のネタ(原価の意味)はいくら?」
B「2200円だよ。2900円で売っといて!」
A「お客さん、箱で2900円ですね!」
お客さん「え、原価よりそんなに高く売るの?もっと安くしてよ〜」
ってなっちゃいます。当たり前ですね!商売ですのでお客さんには原価は知られたくない。そんなときに隠語を使います。隠語で変換すると
A「みかん箱のネタ(原価の意味)はいくら?」
B「ナラビだよ。ブリキュウで売っといて!」
A「お客さん、箱で2900円ですね!」
お客さん「あら安い。2ケースちょうだい!」
こんな感じ。売り手と買い手、どちらも気持ちよくやり取りをするために隠語が使われます。
こんなときに使えます
やはりお金のやり取りを第三者に聞かれたくないときに隠語は使いますね。
・お祝い金の相場がわからないとき
友人に子供が生まれた。他の友人はいくらお金を包んだのか知りたい!けれども周りに他の知人がいて聞きづらい。
時間がなくてその場で決めてしまいたいときに隠語を知っていると便利です。
A「お前いくら包んだ?」
B「ゲタ(3万)」
A「あ、意外に。意外にね〜。」
スムーズ、非常にスムーズです。使いましょう
・飲み会の清算をスマートに済ませたいとき
お酒の席で女の子や後輩にお金は出させたくない。でも一人では払えないから男たち、先輩たちで割り勘したい。
こんな場面で小声でコショコショやっていると非常にダサいです。スマートに、カッコつけたいときにも隠語は有効です。
A「全部でいくら?」
B「チョンブリ(1万2千円)だね」
C「3人だからダリ(4千円)か」
スマート、非常にスマートです!!堂々とした態度、短いやり取りに女の子はメロメロ、後輩は憧れの眼差しを向けることでしょう。きっと...
最後に
卸売業界、市場業界の隠語を紹介しました。
実はこれ青果のみでして、お肉や魚では違う隠語があるらしいです。業界によって違うので交渉も堂々とできるわけですね。
お金のやり取りはいやらしさを感じる場面もあるので、覚えてみてはいかがでしょうか?
GANO
みかんの知識もつけてみませんか?
スポンサーリンク
関連記事
-
2015年12月報告。ブログ2.7万PV、収入1.1万円。2015年をまとめます。
ブログ2.7万PV、収入1.1万円 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 20
-
お金ってどうやったらもらえるの?真剣にお金の稼ぎ方を考えてみました
真剣にお金の稼ぎ方を考えてみました どうも、GANO(@Past_Orange)です。 お金
-
2016年8月報告。ブログ10.9万PV、収入13.3万円。お腹がちょっと夏バテ気味です
2016年8月報告。ブログ10.9万PV、収入13.3万円 どうも、GANO(@Past_Oran
-
タックルベリー Music Choiceに『君のために』が!!!GANOがいつの間にか全国デビューしてました。
GANOがいつの間にか全国デビューしてました どうもGANO(@Past_Orange)です。
-
バレンタインデーBGM作成
バレンタインデーBGM作成 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 フリーBGM
-
2015年10月報告。ブログ1.8万PV、収入0.7万円。外部メディアで書いたり、CMデビューしたり。
ブログ1.8万PV、収入0.7万円 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 先月
-
15年6月の楽曲使用報告。音源追加してない割に多いかな?
15年6月の楽曲使用報告 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕はロイヤリテ
-
夫婦別姓と通称姓について。2回苗字を変えて、3回目はさすがに拒否した話
夫婦別姓と通称姓について どうも、GANO(@Past_Orange)です。 2015年暮れ
-
2016年3月報告。ブログ3.2万PV、収入1万円。サボってはないです、多分。
2016年3月報告。ブログ3.2万PV、収入1万円 どうも、GANO(@Past_Orange)で
-
「他人のアタマで考えよう2017」に参加しました。そしてGANOの場合。
「各メンバーの目標に対する1年の活動内容を提案しあう会」に参加してみた どうも、GANO(@Pas