Vol.27 甘い歌声であなたを誘う!少しだけ上品に踊りたい。『Ballroom Girl / Tuomo』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, Tuomo

Ballroom Girl / Tuomo
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
「なんかピアノ弾きながら歌ってよ!」などと言われたときに、困った経験はないですか?エレガントに弾けるほど上手くもないし、かと言って有名すぎるものは原曲との差でガッカリされる。
そんなときに使えるのが今回の曲のコード進行です。ちょっとオシャレで、ほぼ白鍵のみ。そして繰り返し弾いても気持ちが良いコード進行です!
今回動画が見つからず、試聴リンクの埋め込みも分からずなので、ウィジェットを貼り付けます!だれか試聴の埋め込み方教えて〜
Ballroom (9曲目です!わかりづらくてごめんなさい!!)
フィンランドのジャズピアニスト、Tuomoの楽曲です。バンドの際はジャズを中心としてやっているのですが、ソロになると急に歌い出し曲もソウル系が多めです。
非常に歌が色っぽくて、もうちょっとメジャーになってもいいとは思うのですが、フィンランドという土地柄出てくることも困難なんでしょうか。
ちなみにこのアルバムのリード曲『Don’t take it too hard』のMVの舞台は日本の新宿です!なぜ!!
なんで日本で撮ってるのかわからないぜ...楽曲自体はカーティス・メイフィールドみたいでしょ。
スポンサーリンク
歌詞について
大まかに訳すと『君をダンスに誘う歌』です。最近の曲でダンスに誘うというと、クラブでテクノやハウスなどのダンスミュージックに酔っ払いながら踊るイメージがついてしまいますが、
Ballroomは舞踏場という意味になり、社交ダンスパーティーに誘う曲だと思ってください。サビ内でも『タンゴ』や『チャチャチャ』と出てくるので、少し高貴なイメージですね。
小さい頃からずっと好きだった
最高のドレスを着て踊りに行こう
君のステップを見せてよ
そして僕に生きること、愛することを教えて
一晩中踊ろう!
と、こんな感じ。これは前半部分でして、後半になるとどんどん気持ちは高ぶって『Take Your best dress off,girl』なんて言っちゃうます。
いやさっき着ろ言ったのにもう脱がすんかい!!
この一言からだんだんとBallroom girlからBedroom girlになります。『名前を呼んで!』とか『回って!』とか、全部卑猥な意味に聴こえてきます。
やはりソウル系のダンスナンバーは2つの意味合いを持たせるものが多いですね。
コード進行について
この進行の肝は、セブンスコードの後に強進行せずに進むところです!
Dm7→G7ときたらCに行きたいですが、しっとりとAm7に。C7を借用してきたらFへ行きたいですが、ここもしれっとDm7に戻ってきます。この循環がオシャレですよね。
さらにC7だけB♭の黒鍵が出てきますが、それ以外は白鍵のみで演奏できるので余りピアノが得意じゃない人もすぐに弾けます!簡単でオシャレ、これを使って女の子をダンスに誘えばうまくいくかも
コード進行からの作曲
こちらのコード進行を使ってBGMを作ってみました。
ロイヤリティーフリー、フリーダウンロードです!2次使用にどうぞ!
フリーBGM素材「Cocktail,Shoes」by GANO DOVA
「Cocktail,Shoes」by GANO ニコニ・コモンズ
最後に
社交ダンスからベッドの上のダンスへ誘う歌詞と、4小節の循環コードが色っぽい曲です!
演奏に行き詰まった際は、使ってみてはいかがでしょうか?
GANO


関連記事
-
-
Vo.59 ファンクのド定番! 『Funkin’ For Jamaica / Tom Browne』
Funkin' For Jamaica / Tom Browne どうも、GANO(@Past_O
-
-
Vol.22『 Private Eyes / Daryl Hall & John Oates 』
Private Eyes / Daryl Hall & John Oates どうも、GANO(
-
-
Vol.44 私たちは最高の愛を手に入れたのよ!『Best Of My Love / The Emotions』
Best Of My Love / The Emotions どうも、GANO(@Past_Ora
-
-
Vol.131 近親調から”トゥーファイブワン”を借用して終止感を薄めるディスコサウンド。『Back Seat Lover / Mayer Hawthorne』
Back Seat Lover / Mayer Hawthorne どうも、GANO(@Past_
-
-
Vol.135 ドミナントを多用し勢いをつけたダンスナンバー。『Chance and Fly feat. Hamish Stuart / The Baker Brothers』
Chance and Fly / The Baker Brothers どうも、GANO(@Pas
-
-
Vol.87 フリジアン・スケールで怪しく問う。『What Do You Want? / Gotye』
What Do You Want? / Gotye どうも、GANO(@Past_Orange)で
-
-
Vol.157 自信満々で傲慢で悪い男、でも惹かれてしまう。わかっているから、今すぐ走り去ってほしい 『High Horse / Kacey Musgraves』
High Horse / Kacey Musgraves どうも、GANO(@Past_Orang
-
-
Vol.40 電気グルーヴ”Shangri-La”の元ネタの曲!『Spring Rain / Silvetti』
Spring Rain / Silvetti どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.145 元恋人と再び出会い口説き落とそうとする曲。『2nd Time Around / Tuxedo』
2nd Time Around / Tuxedo どうも、GANO(@Past_Orange)です
-
-
Vol.128 NON STYLE石田とトレンディエンジェルたかしがTuxedoのようなディスコソングを歌う! 『I’m PREMIUM / NON ANGEL』
I’m PREMIUM / NON ANGEL どうも、GANO(@Past_Orange)です。