Vol.58 魔法が見せる夢なのか、それとも現実なのか。『Can You Believe It’s Magic / Benny sings』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE Benny Sings, GANO's ANALYZE

Can You Believe It’s Magic / Benny sings
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
毎晩眠りにつくのに、眠る瞬間っていつなのか分かりませんよね。僕は結構一瞬で眠りに落ちるのですが、皆さん寝つきはいかがですか?
夢の中なのか、それとも現実に起きていることなのか。どちらともわからないで朝を迎えるときって時々あると思います。今回はそんな曲。
Benny Sings – Can You Believe It’s Magic
なんだか何かの儀式をしてるようなまたまた変わったMVなBenny Singsです。ロウソクの火が優しく感じますね、オランダ寒いからなぁ
サウンド面は、それこそ魔法にかかったようなフワフワとした曲となっています。
どんな曲なのでしょうか?
スポンサーリンク
歌詞について
短くて難しい単語もなく日本人に優しい歌詞です!
I want to hold you tight
Another kiss goodnight
You’ll loose that frown I’m sure
Who’s that knocking on your doorWhat do you feel
Now it’s real
Full time lovers
優しい歌ですね!これは深読みしなくても良いのではと思います。主人公は「君」を抱きしめたくて、キスをもう一度したくて部屋をノックする、そして「君」はノックしたのが主人公だと気付き、頬が緩んだんです。
寝る直前の、でも寝ていない状態で起こる夢のような時間。いやぁ〜なんだか恥ずかしくなっちゃいますね!なんだか暖かくて良いです!
Can you believe it’s magic
Can you believe it’s true
When two worlds turn into one girl
When I am close to you
サビです。魔法にかかったような、でも現実に起きている夢のようなひと時。僕が君と寄り添い1つになれるこのときは、夢のような時間だよねって歌ってます。なんだか聴いてるだけでフカフカのベッドが見えてきますね!
We’re on our way to love
And what I’m thinking of
Who knew life before
Love came knocking at our doorI think you’re right
Spend the night
Full time lovers
もうそのままです!捻りもなし直球勝負!!僕は君に会えて、生きる喜びを知ったんだよってことですね。君と出会うまではなんで生きてるのか分からなかったけど、今は愛がすべてだと分かったよってことですね。
もう愛の暖かさと眠る瞬間のフカフカベッドで頭がいっぱい。幸せになるゆったりベッドルームポップですね!
コード進行について
基本的に1つのコード進行で進んでいきます。
途中のブリッジ部分はFM7の1発ですね。最後の方のサビのコード進行は上のコード進行の最後がG7→CM7となっているだけです。ほとんどがこのコード進行でできています。
さて、Ⅱm7→Ⅲm7→ⅣM7→Ⅲm7と進行し、また頭のⅡm7に戻り繰り返すこちらのコード進行。ダイアトニックコードのお隣さんを行ったり来たりする流れになっていますよね。
Ⅰに行って落ち着くわけでもなく、Ⅴに行って強烈な期待感を感じさせるわけでもなく、フワフワと優柔不断な印象を与えます。僕はそう感じます。
Benny Singsは以前取り上げた楽曲『Let Me In』でも似たコード進行を使っています。
こちらはⅣM7からスタートしていますが、変わらずⅡm7とⅣM7の間をフラフラしています。
このような優柔不断な印象を与えるコード進行を使いますと、聴いている側は「早く次に進まないかな〜、変化しないかな〜」とソワソワしてくるんですね。焦らしテクニックです!
焦らして焦らして、今回の曲では最後の最後だけG7→CM7と解決してくれます。そのときのスッキリ感が気持ちいい!!焦らせば焦らすほど解決したときの感動は大きくなります。
焦らしのコード進行、ぜひ使ってみてくださいね!
最後に
Benny Singsのいつもの3枚目な情けなくも愛らしい男ソングではなく、少し男前な優しい曲となっています。
愛でいっぱいのフワフワソングはいかがでしょうか?
前回の紹介はこちら

関連記事
-
-
Vol.137 スモーキーな雰囲気を出すために、1つのコード進行に代理コードを詰め込んだ。『A.G.I.T. / Suchmos』
A.G.I.T. / Suchmos どうも、GANO(@Past_Orange)です。 今
-
-
Vo.59 ファンクのド定番! 『Funkin’ For Jamaica / Tom Browne』
Funkin' For Jamaica / Tom Browne どうも、GANO(@Past_O
-
-
Vol.21『Bluebird / Wings』
Bluebird / Wings どうもGANO(@Past_Orange)です。 僕は
-
-
Vol.97 ギターとホーンセクションがめっちゃかっこいい!『ショコラ・ティアラ / 三村かな子 (CV:大坪由佳)』
ショコラ・ティアラ / 三村かな子 (CV:大坪由佳) どうも、GANO(@Past_Orange
-
-
Vol.17 様々な調からコード進行を借用して期待感を出し感情表現をするパズルのような曲。『A Dream Goes On Forever / Todd Rundgren』
A Dream Goes On Forever / Todd Rundgren どうも、GANO(
-
-
Vol.77 お寿司に感情があるなら、こうであって欲しい。『たまごの気持ち / GANO』
たまごの気持ち / GANO どうも、GANO(@Past_Orange)です。 毎月1曲歌
-
-
Vol.117 いたるところに半音の流れ。たくさんの繊細で美しいコード進行。『Back Down To Earth / Michelle Shaprow』
Back Down To Earth / Michelle Shaprow どうも、GANO(@P
-
-
Vol.91 流行とか世代じゃなくて、君と話すのが好きなんだ。『Young Folks / Peter, Bjorn & John』
Young Folks / Peter, Bjorn & John どうも、GANO(@P
-
-
Vol.93 覚えていないのかい?この深い深い愛を。 『Do You Remember Love / Frank McComb』
Do You Remember Love / Frank McComb どうも、GANO(@Pas
-
-
Vol.12 ヌルッと4回も転調する浮遊感のある大人な曲。『A Strange Arrangement / Mayer Hawthorne』
A Strange Arrangement / Mayer Hawthorne どうもGANO(@





