Vol.62 RapはまたQ-Tipだ!MVはまたMichel Gondryだ!なんだかクセになる『Go / The Chemical Brothers』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, The Chemical Brothers

Go / The Chemical Brothers
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
The Chemical Brothersのニューアルバムが出るたびに僕は「あ、今回はダメだな。前のThe Chemical Brothersの方が良かった」と必ず思うんですね。今回の『Born in the Echoes』も同じく1回目はそう思ったんです。
でもね、これも毎回なんだけど、数日経った後になんだかThe Chemical Brothersの曲が頭の中に浮かぶんです。「あれ、この曲なんだっけ?」って最近聴いた曲を漁ってやっと思い出した時に「うわ!やっぱThe Chemical Brothers最高!」ってなるんです。なんでしょう、この脳の奥にこびりつくような中毒性は。
The Chemical Brothers – Go
参加してるのはGalvanizeでもRapを務めたQ-Tipです。
The Chemical Brothers – Galvanize
うん、この曲も出たとき「そうでもないな」って思ったんだけど、その後めっちゃ聴いた。不思議だねThe Chemical Brothersって。
そして、MVを担当しているのはMichel Gondryです!Michel GondryとThe Chemical Brothersは以前もタッグを組んでいますね。
The Chemical Brothers – Star Guitar
Star Guitar何回見てもかっこいい。なんですかこの映像リンクの気持ち良さ!さすがです。
The Chemical Brothers – Let Forever Be
引き込まれます。映像と音楽の噛み合わせ方がたまりません!!
話はGoに戻ります。さて、どんな曲なのでしょうか?
スポンサーリンク
Goの歌詞について
歌詞についてですが、ダンス・ロックな楽曲ですしRapなので聴き心地と歯切れの良さを重視されてて訳すのは難しいです。訳しても意味なさそう。というか大変で...
ということで、繰り返される主要部分をちょっとだけ!
Oh, no time to rest
Just do your best
Oh, what you hear is not a test
We’re only here to make you GoCan’t think, can’t sleep, can’t breathe
Everybody jumpin’ out of they mind
Everybody goin’ out of they skins
Go!行け!と鼓舞していますね。休んでばかりいないで行動に移せ、何も臆することはないぞ!というメッセージが込められています。現状じゃあ息もできないような苦しい状況だろ?ってことなのではないでしょうか。すごいザックリ...
Goのコード進行について
コーラス部分のコード進行ですね。
Dマイナーの曲なので『Ⅰm→Ⅰm7/Ⅶ→#Ⅵm7♭5→ⅥM7→Ⅰm7/Ⅶ』となります。まぁでも最後のDm7/Cは入れなくても良いかなぁ〜って感じですね。
コード進行となると複雑に感じるかもしれませんが、Dmからスタートしてベースラインが下降していくのみです!ベースをレ→ド→シ→シ♭と動かせばこの渋いコード進行になる訳ですね〜。Goのアレンジだと渋さがうまい具合に隠されています。ピアノ一本で弾くと悲しいメロディが浮かんできそうですが、Q-TipのRapでカッコよく決まっています!
最後に
結構テクノとかブレイクビーツとか歌詞やコード進行が重視されてない音楽も紹介したいんですが、なかなかこのブログのコンセプトに合うものがなくて困ってたりします。
良い紹介方法はないだろうか...
GANO
エレクトロ好きはこちらもどうぞ


関連記事
-
-
Vol.11 流れるようなベースラインが明るさと怪しさを共存させる。『D.A.N.C.E. / Justice』
D.A.N.C.E. / Justice どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.50 ディスコを今風ポップにアレンジ!『Wrapped Up feat. Travie McCoy / Olly Murs』
Wrapped Up / Olly Murs どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.121 一時転調とコードのスライドによって気持ちの高ぶりを表現する1曲。『Don’t Take Your Time / Roger Nichols & The Small Circle of Friends』
Don't Take Your Time / Roger Nichols & The Sma
-
-
Vol.46 真夏に起こる切ない雪のラブストーリー。『Snow Men / 星野源』
Snow Men / 星野源 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 7月21日
-
-
Vol.19ピッチが上ずって聴こえる。『パーフェクトスター・パーフェクトスタイル / Perfume』
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル / Perfume どうも、GANO(@Past_Ora
-
-
Vol.54 ひと夏の恋で終わっても、友達のフリをしようよ。『Little Donna / Benny Sings』
Little Donna / Benny Sings どうも、GANO(@Past_Orange)
-
-
Vol.57 コールセンターでのイライラの曲です。『Thanks For Your Time / Gotye』
Thanks For Your Time / Gotye どうも、GANO(@Past_Orang
-
-
Vol.24 適度な借用がアクセントに。サビのコード進行がオシャレでクセになる!『オドループ / フレデリック』
オドループ/フレデリック どうも、GANO(@Past_Orange)です。 最近『フレデリ
-
-
Vol.135 ドミナントを多用し勢いをつけたダンスナンバー。『Chance and Fly feat. Hamish Stuart / The Baker Brothers』
Chance and Fly / The Baker Brothers どうも、GANO(@Pas
-
-
Vol.81 愛しているからこそ、今言わなければいけない。『Something About Us / Daft Punk』
Something About Us / Daft Punk どうも、GANO(@Past_Ora