Vol.93 覚えていないのかい?この深い深い愛を。 『Do You Remember Love / Frank McComb』

公開日: : 最終更新日:2018/07/23 ANALYZE ,

Do You Remember Love / Frank McComb

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

時に強烈なほどの愛は相手を遠ざけてしまうもの、愛する気持ちは大きければ良いってものでもないのですね。

相手を守ろうとするあまり束縛しすぎてしまう人もいますよね、丁度いいバランスってなんでしょうか?

今回紹介するのはこの曲!


Frank Mccomb – Do You Remember Love

うむ、渋い!ネオソウルと呼ばれるジャンルになりますね。

Frank Mccombはネオソウルと呼ばれる、以前のソウルにジャズやヒップホップ、クラシックなど他ジャンルを組み込んだ新しいソウルの形を提示する音楽を代表するミュージシャンです。

その歌声からStevie WonderとかDonny hathawayを代名詞に持ってこられますね。それでいいのかどうか。

歌も素晴らしいですが、そのピアノ演奏も素晴らしいですよ!フェンダーローズにエフェクター繋ぎまくっての引き語りは圧巻です。もう良い音ならなんでもありだなって感じ。

さて、このDo You Remember Loveという曲、やたら渋さとエロさが出ていますが、どんな曲なのでしょうか?

スポンサーリンク

Do You Remember Loveの歌詞について

Do you remember love?とは愛を覚えてる?ですよね。言い方によってすがっているようにも聞こえれば、脅しているようにも聞こえるフレーズです。この曲はどっちでしょう?

歌詞の一部を引用しますね。

Is it so easy for you
to hide from the things that you do?
You’ve made my heart skip a beat,
disappeared for two weeks
without a trace

主人公が相手に向かって問いただしていますね。

主人公側の見え方としては、なんで2人で愛し合っていたのに、なかったことにしようとしてるの?2週間もどこいってたんだよ。ってぐらい。

本人的には「どうした??」ってぐらいなのですが、問題は相手側です。

主人公から痕跡を消して2週間隠れているんですよね。そんなことをしなければいけなかった理由があるはず。

そして、2週間跡形もなく消えていたはずなのに、なぜか主人公が目の前に現れた。ちょっとホラーですよね?

Do you remember love?
Passionate love we made.
I just can’t get enough.
Don’t let passion fade away.
Do you remember love?

おぉ、迫ってます。主人公は相手に言い寄っていますよ!

強烈に主人公が相手に惚れていて、でも相手は主人公から逃げている。

主人公自体はなぜ相手が逃げているのかわかっていない状態ですね。俺だよ、愛し合ったろ?覚えているよな??って。

狂気を感じますね。

恋は盲目といいますが、強すぎる愛情は相手の反応も、そして自分自身をも見えなくしてしまいます。

この後の歌詞もずっと言い寄ってまして

Tell me, what are you afraid of?

って。相手は怖がっているのですが、それが自分に対してだって気づいていないんです。

お前だよ!って言ったら何されるかわかりませんよね。怖い〜

そんな危ない香りのする曲となっています!

スポンサーリンク

Do You Remember Loveのコード進行について

コード進行は1パターンのみ、2コードの行き来となっています。

譜面で
doyou1

キーエディターで
doyou2

B♭マイナーの曲なので、Ⅰm7→Ⅲaug/Ⅳです。なぜかコード進行に渋さが!

ベースラインがはじめレ♭→ド→シ→シ♭と動いているので、Ⅲ→Ⅰm7→Ⅲaug/Ⅳとも取れますが、ⅢではなくⅠm7の3度から降りてくるだけと考えましょう。ネオソウルなので、Ⅰm7→Ⅲaug/Ⅳです。

この2つのコードを行き来するのみでして、ネオソウルらしいと僕は感じます。

ⅢaugってⅦが#して出てくるのですが、これはマイナースケールのⅦを半音上げたハーモニックマイナースケールから発生する和音です。

試しにシャープせずⅢ/Ⅳで弾いて比べてみるとわかるのですが、Ⅲaugの方が非常に怪しく渋い。半音での動きが色っぽいですよね。

このコード進行、使ってしまうと抜け出し方がわからなくなりますよね。曲中に入れようと思っても取り入れにくい。

そんなときはⅠm7→Ⅲaug/Ⅳの後Ⅶ/Ⅰ→Ⅰm/Ⅲとしてみるとスッキリできます。

Ⅰm7→Ⅲaug/Ⅳ→Ⅶ/Ⅰ→Ⅰm/Ⅲ

Frank McComb自身もライブでたまにこっちのコード進行で弾いています。解決しやすいコード進行になっていますよね。

ソウルで洒落た曲に使ってみてはどうですか?

↓GANOが作った作曲ツールです!↓
thumbnail

最後に

非常に渋い曲ですよね。ソウル好きにはたまらないのではないでしょうか?

渋さの出たコード進行、ぜひ使ってみてくださいね!

GANO

渋くかっこいい曲です!



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

Vol.113 この愛自体がただの通り雨だったの。『みずいろの雨 / 八神純子』

みずいろの雨 / 八神純子 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 通り雨やスコ

記事を読む

Vol.51 世間とはずれているかもしれないけど、僕は先を行っている!『Jerk It Out / Caesars』

Jerk It Out / Caesars どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.34 なんだか最近暑くなってきたから、これ聴いて涼しくなろうぜ『Eple / Röyksopp』

Eple / Röyksopp どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕は冬よ

記事を読む

Vol.28 渋さがさらに切なさを強調する、嘆く男の失恋歌。『美しく燃える森 / 東京スカパラダイスオーケストラ』

美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.113.5 ウクレレが可愛いポカリスエットのCM曲。「水色の車とウクレレ」,「こわいこわいは熱中症」&「ウクレレ(たべなきゃ)」篇

ウクレレが可愛いポカリスエットのCM曲 どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.65 傷心な彼女へ仲直りの電話。『Please Please Please Me / Talc』

Please Please Please Me / Talc どうも、GANO(@Past_Ora

記事を読む

Vol.132 DiscoからWest Coast Hip Hopの流れをオマージュした1曲。『24K Magic / Bruno Mars』

24K Magic / Bruno Mars どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.153 決して終止しない循環ディスコソング! 『LA PA PARADISE / BRADIO』

LA PA PARADISE / BRADIO どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.67 もう1杯飲んだら欠点も見えなくなるぜ。『One More Drink / Ludacris feat.T-Pain』

One More Drink / Ludacris feat.T-Pain どうも、GANO(@P

記事を読む

Vol.40 電気グルーヴ”Shangri-La”の元ネタの曲!『Spring Rain / Silvetti』

Spring Rain / Silvetti どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail