Vol.38 梅雨を乗り切る日照り乞い。あなたは太陽みたいな人ね!『Sunshower / Dr. Buzzard’s Original Savannah Band』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE Dr. Buzzard's Original Savannah Band, GANO's ANALYZE

Sunshower / Dr. Buzzard’s Original Savannah Band
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
今年の関東の梅雨入りは6月上旬になりそうですね。すでに梅雨に入ったような感覚でもあれば、台風が来ちゃっ梅雨を通り越してしまった気もしてしまいます。
梅雨が嫌いな人もいるでしょう!どんなに嫌がっても雨は降るし、雨が降って喜ぶ人もいますので、そんなあなたに雨の中でも太陽の光を感じられるような曲を紹介します。
このDr. Buzzard’s Original Savannah Band、Kid Creole & The Coconutsの前身のようなビッグバンド。黒人とも白人ともつかない絶妙な立ち位置と妖艶なムードが魅力なバンドです。でか目で派手なスーツとツバの広いハットのジゴロなスタイルは、怪しいけどなんだか惹かれる、そんな存在ですよね!ダンディかつ若々しいってなかなか難しいよね
さて楽曲に戻りますと、雷と雨音でまさに梅雨っぽい感じ。でもタイトルは『Sunshower』
どんな曲なのでしょうか?
スポンサーリンク
歌詞について
Sunshowerとは太陽の光です。雲の切れ間から差し込む暖かな日差しのような感じです。
Sunshower, just a sign of the power
Of loving you, oh, baby
Sunshower, got me by the hour
Wanting you, oh, baby
サビです。何度も出てくるこの歌詞、とっても前向きで明るい歌詞ですね。『あなた』を待つ女性の、待っているだけで、考えているだけで心が暖まるという気持ちが伝わってきます。
When my eyes went out to you
I made up my mind
That every little thing I do
Be designed to glorify youOoh, my whole life through
I’ve been walking in the rain
Until that day, I chanced on you
And the sun came pouring down too
きっと今まで辛いことばかりの人生だったのでしょう。でも、それを一瞬にして明るい人生に変えてくれたあなたに、これからは寄り添っていくわ!そんな、とっても可愛らしくも気高い印象を与えてくれます。これを言わせてしまうほどの男なので、かなりのいい男ですね。優しさ抜群の
以前紹介した藤原さくらさんの楽曲にも近いものを感じます。
どんなに辛くても、あなたさえいれば大丈夫。悲しみの表現に雨が使われる曲は、こんな内容のものも少なくありません。悲しい歌ばかりではないですよ?
Ooh, a passing word from you
Makes my day worthwhile
It takes all of my deadened dooms
On a ride to a faraway moonOn the dark and troubled sea
You gave me the light
And now I’m sailing so fast and free
Leaving stormy skies behind me
後半は例えがたくさん出てきますね。俯いた人生を天にも昇るようなものに変えてくれたり、嵐の中から救い出してくれたり。それほどまでに『あなた』の存在は大きく、彼女の人生観を180度変えてしまったのでしょう。とっても素敵だし、こんな体験をしたって人も実際にいるのでは?
もし今、辛い日々を送っている人がいたら。SunShowerのような人に(恋人じゃなくても)出会えると信じて、もう一度力強く進んでみてはどうでしょうか?もしかしたら、そんなあなたが誰かの『Sunshower』になるかもしれませんよ?
コード進行について。これはごめんなさい
はじめに謝ります、ごめんなさい。とっても僕には難しかった。多分、多分合ってると思うのですが、正確に分かる方いましたら教えてください!!
マイナーコードが多いのですが、分数コードや半音進行の影響で(というかとっても小さく弾む程度でしか弾いてないし)暗い印象は受けませんね。サビのメロディーもヨナ抜きペンタトニックを使っていてとっても歌いやすいです。
最後に
雨早く止まないかな〜って考えても、なかなかどうすることもできないですよね。そんな時にこの曲を聴けば、雨の中でも晴れのような明るさを感じるかと思います。
少し落ち込んだ日は、あなたの『心の太陽』を思い出してみてはいかがでしょうか?
GANO
こちらもオススメですよ!


関連記事
-
-
Vol.50 ディスコを今風ポップにアレンジ!『Wrapped Up feat. Travie McCoy / Olly Murs』
Wrapped Up / Olly Murs どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.26 情けない男とそれをあざ笑う女。MVも強い女全開!『Smile / Lily Allen』
Smile/Lily Allen どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕には
-
-
Vol.25 動かないベース音は心の底でくすぶっている強い想い!『Shout / Tears For Fears』
Shout/Tears For Fears どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.27 甘い歌声であなたを誘う!少しだけ上品に踊りたい。『Ballroom Girl / Tuomo』
Ballroom Girl / Tuomo どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.142 Funkyなワンコードからリハーモナイズし哀愁あるサウンドに変化する曲。『Souffles H / MONDO GROSSO』
Souffles H / MONDO GROSSO どうも、GANO(@Past_Orange)で
-
-
Vol.154 浮遊感の強いノルウェーのひんやりディスコポップ。『Fight or Flight or Dance All Night / Kommode』
Fight or Flight or Dance All Night / Kommode どうも、
-
-
Vol.114 短3度上のキーへ行ったり来たりして違和感なく場面変化を与える曲。『On My Way / Giovanca』
On My Way / Giovanca どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.6 ネチネチとした感情をコード進行でも表現した楽曲。『Somebody That I Used To Know / Gotye feat. Kimbra』
Somebody That I Used To Know / Gotye feat. Kimbra
-
-
Vol.82 ぶつかっててもクセになるリフ!!『Soul Flower (Remix) / The Pharcyde』
Soul Flower (Remix) / The Pharcyde どうも、GANO(@Past
-
-
Vol.116 JINRO のCM曲! メジャーとマイナーを行き来するアゲアゲなコード進行。 『割る! / 岡崎体育÷JINRO』
割る! / 岡崎体育÷JINRO どうも、GANO(@Past_Orange)です。 「MU