2015年6月報告。ブログ8104PV、収入1.3万円。若干増えてる!ウケる!!

公開日: : 最終更新日:2016/06/12 BLOG ,

ブログ8104PV

どうも、GANO(@Past_Orange)です。まぁちょっと見てってよ

お、まだまだ牛歩ながらも伸びていますね。憧れの1万PVまであと少し!!年内には1万PVいきたいっすね〜えぇ〜。えぇ、伸ばす努力はしてないって感じなんでね。だったらなんでブログやってんだよって言うね。

なんかブログ書くの楽しいんですよね!楽しくてやってて、たまにコメントもらえたりPVが増えてたり。それがまた楽しくての連鎖です。他のブログにはないGANOらしい文章と内容でやっていきたいですね!

未だにフレデリックの記事は読まれています!

あとはオーディオインターフェースの記事。MacユーザーはOSとの駆け引きを日常的に行っているから、こういったものは読まれるんですね。

いろいろな検索で来てくださるんですが、多くのページを読んでくれるのは音楽系の検索で来てくださった方ですね。ANALYZEページからANALYZEページに飛ぶ人は割と多め。


かなりニッチな内容なんですけどね!!

スポンサーリンク

収入1.3万円

やっと本来の万円の単位に到達しましたね。内訳としましては

ニコニ・コモンズ1割、ブログ1割、DOVA2割、ランサーズ6割です。

6月はあえてニコニ・コモンズにもDOVAにも歌モノ1曲以外の音源をアップしなかったんですね。つまりストック音源としてどれほどアクセスがあって、どれくらいの価値が現在あるのか知りたかった。

結果として今回の報告の3割にあたる額だったんですね。これがもし趣味としての不労所得なら結構いい感じ!です。仕事としてはまったく成り立ちませんね。また、新しく音源を公開しないとアクセスが下がっていく傾向にあるので、それよりかはクオリティを上げて薄利多売から抜け出したいと思っています。量より質にいければ。

あとはランサーズで音楽系の仕事をちょろっとやりました。こういったものもちょいちょいやっていければなと考えています。手数が少ないので参戦できないのも多いんですけどね!!

クオリティを上げるために音源に課金しましたよ。


相当量の音源が入っているので、これさえ買ってしまえば満足するだろうと思っていたら、逆にもっと欲しくなってるんですよね。

こ、これが沼か...いつの間にか片足を突っ込んでしまっていました。

とりあえず、K10Uの音源を使って1曲作ってみましたよ

スポンサーリンク

今月の歌モノ

夏なので暑さに飛び込むようなラテンポップスを作ってみました!

『今夜だけなら』

試されるような瞳さ
細長い指で文字を書く
「今夜だけカギをかけて 抱きしめて」
夏が理性惑わす

Stop!紐を解いて
Girl!!腰を絡めた
Stop!脚で抑えて
Girl!!委ねたい

押し付けるようにもたれて
伸ばす腕そっとなぞりだす
「もう一度溢れさせて 歯を立てて」
甘い恋のカゲロウ

Stop!先を包んで
Girl!!吐息が漏れた
Stop!少し罵って
Girl!!こぼしたい

撫でる頭に君を想う
罪の意識 舌先が襲う
こすり合わせて響く軋み
秘密だよと糸を引く

曲のイメージに合わせて歌詞も軽薄にチャラい感じで分かりやすく書いてみました。こういうことってあるのかな〜妄想しちゃうな〜。

K10Uで追加されたCUBAって音源のティンバレスとSession Horns PROを主に使っています。


Session Horns PROについて、こおろぎさんが記事内で『全体で鳴らした時の打ち込み臭さも強い』と言っていたんだけど、やっぱ臭さ感じます?ど、どうなんですかね??奏法も多く使ったし、ヴォイシングも気を使ったんだけど。

あと、ミックスが苦手感出てる。どうも抜けが悪いですね〜、どうしたらいいのかな?

フリーダウンロード、ロイヤリティフリーなので2次使用にどうぞ!
フリーBGM素材「今夜だけなら」by GANO DOVA
「今夜だけなら」by GANO クレオフーガ

作詞について記事を書きました

作曲に関しては、手グセのようなものでサラサラーとやってしまうところがありまして、それに比べると作詞は結構頭を使って書いているですね。歌詞ばかり読む日もあったり、歌詞の奥にあるものを考えたり。

歌詞についてのことの方が文章にしやすいなって思ったので、もともとあった作曲法コーナーを作詞作曲法に変えまして、作詞についての記事をいろいろ書いてみました。





思った以上に好評で、今後も思いつくままに書いていこうと思います。作詞を始める時、煮詰まった時に読んでいただければ〜。

つぶやき集めました

さぁ書くこともないので、やっちゃいましょう!

このツイートは逸品です!一言にして情景と笑いが襲ってきます。『まだ◯◯できないのか』と『問われていました』がセットですよね、その相手が『母』なところ、内容が『彼女』なところがギャップになっていて面白い!さすがっ

シーーーーーザーーーーーーー!!!!!!男の人呼んでーーーーーーーー!!!!!!!

エンジニア魂を感じる!!!

おっさん度が加速している!!!!!

最後に

なんだかんだ、毎月の業績報告もアクセスいいです。ずっとふざけてる記事の方がアクセス良いってどゆこと!!!??!!

Apple musicが僕好みです。では

GANO

先月の業績報告はこちら



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

iMac&Yosemiteとの出会い。Mac BookからiMacに乗り換えました。前編

iMac&Yosemiteとの出会い 全編 どうもGANO(@Past_Orange)です。 年

記事を読む

歌モノのエレクトロニカポップ。おそらさんの楽曲『雨は知っている』の歌を担当しました。

おそらさんの楽曲『雨は知っている』の歌を担当しました どうも、GANO(@Past_Orange)

記事を読む

作曲家・編曲家・ギタリストのGreenfieldさんの歌モノ楽曲サンプルの作詞と歌を担当しました。

Greenfieldさんの歌モノ楽曲サンプルの作詞と歌を担当しました どうも、GANO(@Past

記事を読む

ミュージシャンと呼ぶべきか、アーティストと呼ぶべきか

ミュージシャンと呼ぶべきか、アーティストと呼ぶべきか どうも、GANO(@Past_Orange)

記事を読む

音楽やるならやっぱり大事!部屋を防音してみました。防音とは何か、音の伝わり方も勉強します。

自作防音室を作ったこおろぎさんの記事 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 今

記事を読む

2017年3月報告。ブログ万7.1PV、収入14.6万円。月例業績報告は今回がラスト!

2017年3月報告。ブログ万7.1PV、収入14.6万円 どうも、GANO(@Past_Orang

記事を読む

2016年10月報告。ブログ8.4万PV、収入26.8万円。寒い!!

2016年10月報告。ブログ8.4万PV、収入26.8万円 どうも、GANO(@Past_Oran

記事を読む

飲みの誘いなんだからもっと気楽に当日に誘って欲しい

1ヶ月先の気持ちなんて分からない どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕ね、

記事を読む

15年7月の楽曲使用報告。アプリでの使用を報告いただきました。

どうも、GANO(@Past_Orange)です。 僕はロイヤリティフリー、フリーダウンロ

記事を読む

TV・ラジオCM用途のBGM作成

TV・ラジオCM用途のBGM作成 ロイヤリティフリーのBGMやジングルをダウンロード出来るサイト、

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail