Vol.129 ソウルミュージック定番のコード進行を使った曲。『A Woman Needs Love (Just Like You Do) / Ray Parker Jr.』

公開日: : 最終更新日:2018/07/23 ANALYZE ,

A Woman Needs Love (Just Like You Do) / Ray Parker Jr.

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

浮気=男性がするものというイメージはもう昔の話。今では女性もするものです。

というか昔から女性も浮気してきたのに男がアホで気がつかなかったのかも。

今回紹介するのはこの曲!


Ray Parker Jr., Raydio – A Woman Needs Love (Just Like You Do)

アメリカのシンガーソングライター、Ray Parker Jr.の1981年の楽曲です。当時はRadioってバンドでした。

Ray Parker Jr.という名前を知らない方も、ゴーストバスターズの曲の人って言われたらなんとなくわかるはずです。

ゴーストバスターズのようなロック要素を加えた楽曲ばかりの人では全然なく、むしろしっとりソウルな人ってイメージです。

この曲なんか、定番中の定番ですよね!

では、歌詞とコード進行を勉強していきましょう!

スポンサーリンク

A Woman Needs Love (Just Like You Do)の歌詞について

歌詞の一部を引用して見ていきましょう。

A woman needs love just like you do
Don’t kid yourself into thinkin’ that she don’t
She can fool around just like you do
Unless you give her all the lovin’ she wants

甘い甘いラブソングかと思いきや、実は男たちに釘を刺す歌のようです。

全力で女性を愛さないと、女性だって他の誰かに浮気しちゃうぞと歌っていますね。なんとも直球!

Don’t the mistake of thinkin’ old fashioned
Times have changed from yesterday
But no longer will those old double standards
Be accepted by the women of today

ダブルスタンダードとはこの場合、自分は浮気しても良いのに相手はダメという矛盾を指していますね

女性はどんなことがあろうと3歩後ろから付いてくる的な古臭い考えは捨てちまえと歌っています。

今の女性は強いから、お前もしっかりしろよと言われています。

So when you think you’re foolin’ her
She just might be foolin’ you
Remember if you can do it
She can too

ずっと説教。この曲、ずっと説教してきます。

女性も浮気をするんだから、束縛しろミスを拾え! と言っているのではなく、女性を全力で愛しましょうと歌っているのではないでしょうか。

女性目線の楽曲にも聞こえますね。女心がわかった男性の歌だとも言えます。

歌詞を書く際の参考にしてくださいね。

続いて、コード進行との関わりです。

スポンサーリンク

A Woman Needs Love (Just Like You Do)のコード進行について

では、コード進行を見ていきましょう。

ここではコーラス・ヴァース・ブリッジと考えていきます。

コーラス

コーラス1 譜面で
wnl1

キーエディターで
wnl2

A Woman Needs Love (Just Like You Do)のキーはAメジャーになります。

DM7→C#m7→F#m7なのでⅣM7→Ⅲm7→Ⅵm7です。

6度で終止するシンプルで定番なコード進行です。

明るいメジャーセブンスコードから始まり、勢いのある強進行を使いながらもマイナーで終止する。落ち着きと悲しさを感じるコード進行だと感じます。

Baby Come Back / Playerでも使われていますね。


コーラス2 譜面で
wnl3

キーエディターで
wnl4

DM7→Bm7/EなのでⅣM7→Ⅱm7/Ⅴです。

フォーファイブの変形バージョンです。E7がBm7/Eという分数コードに代わっていますね。

ドミナントセブンスとしての前進する力は弱まりますが、Bm7/Eを使うことでリッチで柔らかい響きになります。

場面転換する直前で使用すると効果がありそうです。

ヴァース

譜面で
wnl5

キーエディターで
wnl6

DM7→E/A→F#m7なのでⅣM7→Ⅴ/Ⅰ→Ⅵm7です。

E/AはAM7sus2と同じです。

E/Aは第3音がないため、トニックとしての役割を十分に満たしません。なのでDM7→E/Aと進んでも終止感が出ません。だからここで使っても良いんです。

E/AがもしAだったなら曲の途中、ヴァースを聴かしている最中に終止感が強く出てしまって拍子抜けしちゃいます。

安定しつつも終止感は薄いコード進行です。

ブリッジ

譜面で
wnl7

キーエディターで
wnl8

DM7→C#m7→GM7→Bm7/EなのでⅣM7→Ⅲm7→♭ⅦM7→Ⅱm7/Ⅴです。

唯一の借用和音、GM7が浮遊感を出し際立つコード進行です。

4度から3度へと下がっていき、通常なら2度であるBm7へ来るところですが、ここでGM7が来ています。

流れ的にGM7はBm7の代用なんですね。Bm7の7thを抜き、代わりに根音にGを足したという形です。だからスムーズに借りてこれる。

基本形はⅣ→Ⅲm→Ⅱm→Ⅴ7なので、これをもっとリッチにしたいなって時に使ってみてはいかがでしょうか?

非常に似たコード進行がRock With You / Michael Jacksonでも使われています。

↓GANOが作った作曲ツールです!↓
thumbnail

最後に

楽曲自体がディスコ・ソウル好きには定番だとは思うのですが、楽曲内容も定番のコード進行が使われていたようです。

このような定番を押さえておくと、あるあるネタのように要求されたものをパッと出せるようになりそうですね。

GANO

これも定番中の定番



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

Vol.90 どんなに変わろうとしても、元に戻ってきてしまう。『Running / Computer Magic』

Running / Computer Magic どうも、GANO(@Past_Orange)です

記事を読む

Vol.119 オートチューンヴォイスとポップでキュートな雨上がりハウス。『Rainbow / i-dep』

Rainbow / i-dep どうも、GANO(@Past_Orange)です。 雨をテー

記事を読む

Vol.46 真夏に起こる切ない雪のラブストーリー。『Snow Men / 星野源』

Snow Men / 星野源 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 7月21日

記事を読む

Vol.104 かつて僕らはポップキッズと呼ばれ、そして君を愛していた。『Pop Kids / Pet Shop Boys』

Pop Kids / Pet Shop Boys どうも、GANO(@Past_Orange)です

記事を読む

Vol.31 怒りながら「大好きよ!」って言っているところが女心の難しいところ。男はいつも翻弄される『Man In The Middle / Roos Jonker』

Man In The Middle/Roos Jonker どうも、GANO(@Past_Oran

記事を読む

Vol.89 若かりし時の恋はいつまでも苦しいまま。『Too Hot / Kool & The Gang』

Too Hot / Kool & The Gang どうも、GANO(@Past_Oran

記事を読む

Vol.57 コールセンターでのイライラの曲です。『Thanks For Your Time / Gotye』

Thanks For Your Time / Gotye どうも、GANO(@Past_Orang

記事を読む

Vol.49 ディスコ好きベーシスト定番ソング!『Forget Me Nots / Patrice Rushen』

Forget Me Nots / Patrice Rushen どうも、GANO(@Past_Or

記事を読む

Vol.78.5 M−1グランプリの出囃子「ケセガンガンガンガンガン!」の曲。『Because We Can / Fatboy Slim』

Because We Can / Fatboy Slim どうも、GANO(@Past_Orang

記事を読む

Vol.108 宇宙に放り出された宇宙飛行士の、恋人への想い。『See You Again / GANO』

See You Again / GANO どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail