2017年11月に観た映画! 体を乗っ取られ監視され雨に打たれながら頭吹っ飛ばして糸電話で蘇生しました

公開日: : 映画

2017年11月に観た映画!

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

11月は家で5本、劇場で1本ですね。

ゲット・アウト

視点の切り替えだったり皮肉だったり、コメディアンが作った映画である素晴らしさがわかる作品になっています。

観ている最中と観終わってからでは印象がガラッと変わって、さらに見落としていた部分を探してまた変わる。

こりゃ面白い! と声をあげたくなる内容となっています。

詳しくはこちらで

スノーデン

この映画に触れること自体が怖くなる、SFのようにぶっ飛んだ、数年前にあった実話。

実話だってところがホラー! 知的でスリリングなんだけど、そのハラハラ感は今こうやっている間もカメラで見られているかも? というハラハラでもある。

多くを知ることと幸せであることはイコールじゃないなとも思っちゃう映画です。

ショーシャンクの空に

名作中の名作。なぜか今まで観てこなかったんだけど、これはすごい。

すぐに世界観に引き込まれるし、悔しかったり面白かったり悲しかったり。自分じゃないし、絶対同じ状況にはならないのになんだか重ねてしまう。

どん底でも諦めない、空を見続ける精神に涙が溢れます。完璧な映画ではないでしょうか。

スポンサーリンク

キングスマン

オマージュだらけのドタバタアクションコメディ。掘り下げにかけるため僕は評価しません。

観た感じでは今年頭にやっていた『ゴースト・イン・ザ・シェル』に近いですね。

ファンサービスに走っているのが悪いのではなくて、それだけに終始して、上っ面なぞっただけな気になってしまう。

それが売りなんだろうけど、好みじゃないですね。

たまこラブストーリー

アニメはちらっと見たぐらいで、ラブロマンスではなかったはず。

映画ではたまこともち蔵の恋、思春期の成長にのみ焦点を当てたのでわかりやすくてよかったです。

子供と大人の間で揺れる、変わらないものと変わっていくものに戸惑う10代の心境をうまく表現していると感じます。

スポンサーリンク

M:i-Ⅲ

ミッション・インポッシブルシリーズは毎回監督を変えるので、面白いかどうかはギャンブルです。

で、3作目はエイブラムスなんだけど。僕はこの人のカラーが苦手!

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』でもあった、カメラをぶらして迫力・スピード感を出す手法がどうも気に食わんのです。

エンジンがかかるのも遅いし、冒頭の映像がフェイクに見えなくて、予想がついてしまったところも良くない。

ただその分、次回作の『ゴースト・プロトコル』が面白くなったので、とりあえず観るのもアリな作品だと思います。

最後に

キングスマンは多くの人が話題にしていたので、そこだけガッカリですね!

環境問題とアメリカvsイギリス、どっちを軸にするのかなんなのか。子供向けって言うにはグロいし。

意外なのはたまこラブストーリーでしたね。これだから映画は観てみないとわからない!

GANO

10月はこちら



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

映画『ゲティ家の身代金』 増えるほどに人を孤独にしていく金。群がるハエは私たち?

映画『ゲティ家の身代金』 増えるほどに人を孤独にしていく金 どうも、GANO(@Past_Oran

記事を読む

映画『ミッション:インポッシブル / フォールアウト』トム・クルーズはほぼジャッキー・チェン。アクションを存分に楽しもう

映画『ミッション:インポッシブル / フォールアウト』トム・クルーズはほぼジャッキー・チェン どう

記事を読む

映画『ゴールデン・リバー』 希望と友情の物語。本当の自由とは一体何なのか? 名俳優4人の演技に酔いしれる!

映画『ゴールデン・リバー』 希望と友情の物語 どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

映画『ターミネーター ニュー・フェイト』 AIロボットの適切な教育とメキシコからの移民を扱う新作ターミネーター

『ターミネーター ニュー・フェイト』 AIロボットの適切な教育とメキシコからの移民 どうも、GAN

記事を読む

4DXとIMAXはどちらが楽しめるのか。スター・ウォーズの新作で比べてみました。

4DXとIMAXはどちらが楽しめるのか どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

映画『アクアマン』は映画の楽しいシーンの全部盛り! 強引に繋げてるけど映像と音楽の迫力でオールOK

映画『アクアマン』は映画の楽しいシーンの全部盛り!話 どうも、GANO(@Past_Orange)

記事を読む

映画『Mr.ノーバディ』何者でもないオデンさんの爽快アクション! 何者でなければいけない現代のプレッシャーが作品を後押しする

映画『Mr.ノーバディ』何者でもないオデンさんの爽快アクション! 何者でなければいけない現代のプレッ

記事を読む

『美女と野獣』はテンポ良し、映像良し。狭いコミュニティでの孤独に悩むなと言われたような映画

『美女と野獣』はテンポ良し、映像良し どうも、GANO(@Past_Orange)です。 2

記事を読む

2018年1月に観た映画! ピエロ拾って嘘で固めてFBIになりきってゴミを集めて腕くるくるして背中に刺青入れて宿敵と戦い弾を込めました。

2018年1月に観た映画! どうも、GANO(@Past_Orange)です。 1月は家で7

記事を読む

2017年8月に観た映画! 懐かしの作品や観ておかんとと思ってた作品をちょろっと観ました。

2017年8月に観た映画! どうも、GANO(@Past_Orange)です。 せっかく週に

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail