2017年11月に観た映画! 体を乗っ取られ監視され雨に打たれながら頭吹っ飛ばして糸電話で蘇生しました

公開日: : 映画

2017年11月に観た映画!

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

11月は家で5本、劇場で1本ですね。

ゲット・アウト

視点の切り替えだったり皮肉だったり、コメディアンが作った映画である素晴らしさがわかる作品になっています。

観ている最中と観終わってからでは印象がガラッと変わって、さらに見落としていた部分を探してまた変わる。

こりゃ面白い! と声をあげたくなる内容となっています。

詳しくはこちらで

スノーデン

この映画に触れること自体が怖くなる、SFのようにぶっ飛んだ、数年前にあった実話。

実話だってところがホラー! 知的でスリリングなんだけど、そのハラハラ感は今こうやっている間もカメラで見られているかも? というハラハラでもある。

多くを知ることと幸せであることはイコールじゃないなとも思っちゃう映画です。

ショーシャンクの空に

名作中の名作。なぜか今まで観てこなかったんだけど、これはすごい。

すぐに世界観に引き込まれるし、悔しかったり面白かったり悲しかったり。自分じゃないし、絶対同じ状況にはならないのになんだか重ねてしまう。

どん底でも諦めない、空を見続ける精神に涙が溢れます。完璧な映画ではないでしょうか。

スポンサーリンク

キングスマン

オマージュだらけのドタバタアクションコメディ。掘り下げにかけるため僕は評価しません。

観た感じでは今年頭にやっていた『ゴースト・イン・ザ・シェル』に近いですね。

ファンサービスに走っているのが悪いのではなくて、それだけに終始して、上っ面なぞっただけな気になってしまう。

それが売りなんだろうけど、好みじゃないですね。

たまこラブストーリー

アニメはちらっと見たぐらいで、ラブロマンスではなかったはず。

映画ではたまこともち蔵の恋、思春期の成長にのみ焦点を当てたのでわかりやすくてよかったです。

子供と大人の間で揺れる、変わらないものと変わっていくものに戸惑う10代の心境をうまく表現していると感じます。

スポンサーリンク

M:i-Ⅲ

ミッション・インポッシブルシリーズは毎回監督を変えるので、面白いかどうかはギャンブルです。

で、3作目はエイブラムスなんだけど。僕はこの人のカラーが苦手!

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』でもあった、カメラをぶらして迫力・スピード感を出す手法がどうも気に食わんのです。

エンジンがかかるのも遅いし、冒頭の映像がフェイクに見えなくて、予想がついてしまったところも良くない。

ただその分、次回作の『ゴースト・プロトコル』が面白くなったので、とりあえず観るのもアリな作品だと思います。

最後に

キングスマンは多くの人が話題にしていたので、そこだけガッカリですね!

環境問題とアメリカvsイギリス、どっちを軸にするのかなんなのか。子供向けって言うにはグロいし。

意外なのはたまこラブストーリーでしたね。これだから映画は観てみないとわからない!

GANO

10月はこちら



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

映画『テネット』 “ドア”はいつも入口で出口だ! 映像体験で小難しさも楽しみに変えてくれるノーランマジックにニヤニヤが止まらない

映画『テネット』 "ドア"はいつも入口で出口だ! 映像体験で小難しさも楽しみに変えてくれるノーランマ

記事を読む

2017年10月に観た映画! 斧でぶち破って事件に翻弄され女性にぶん殴られバレーボールと共に自分は何者か探しに行きました

2017年10月に観た映画! どうも、GANO(@Past_Orange)です。 10月は家

記事を読む

映画『ビューティフル・ボーイ』 依存症は病気であり必要なのは適切な治療と身近な人たちの協力。なぜ心に穴が空いたのか

映画『ビューティフル・ボーイ』 依存症は病気であり必要なのは適切な治療と身近な人たちの協力 どうも

記事を読む

『メッセージ』はSFかヒューマンドラマか。SFを知った気でいたと反省してしまうほどの名映画

『メッセージ』はSFかヒューマンドラマか どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

映画『グレイテスト・ショーマン』がテンポと引き換えに削ぎ落としたもの。果たしてP・T・バーナムはヒーローなのか。

『グレイテスト・ショーマン』がテンポと引き換えに削ぎ落としたもの どうも、GANO(@Past_O

記事を読む

映画『アントマン&ワスプ』 “サイズチェンジ”でスパイアクションはブーストする! 終始笑顔で観れる優しい世界

映画『アントマン&ワスプ』 "サイズチェンジ"でスパイアクションはブーストする! どうも、

記事を読む

映画『ブラックパンサー』を観た子供たちは橋を架けるか壁を築くか。社会問題を抱える現代へのメッセージ

『ブラックパンサー』を観た子供たちは橋を架けるか壁を築くか どうも、GANO(@Past_Oran

記事を読む

2018年5月に観た映画! 『ファントム・スレッド』『アイアンマン2』『アベンジャーズ』『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』などMCU系8本

2018年5月に観た映画! どうも、GANO(@Past_Orange)です。 5月は劇場で

記事を読む

映画『パッドマン 5億人の女性を救った男』 大きな愛と優しさに笑顔&号泣! 全人類必修にしたら?

映画『パッドマン 5億人の女性を救った男』 大きな愛と優しさに笑顔&号泣! どうも、GAN

記事を読む

映画『ゴールデン・リバー』 希望と友情の物語。本当の自由とは一体何なのか? 名俳優4人の演技に酔いしれる!

映画『ゴールデン・リバー』 希望と友情の物語 どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail