Vol.112 エレクトロファンクな1曲! 『I Don’t Know Why feat. Mayer Hawthorne / Kraak & Smaak』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, Kraak & Smaak, Mayer Hawthorne

I Don’t Know Why feat. Mayer Hawthorne / Kraak & Smaak
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
ソロとしても、そしてTuxedoとしても大活躍なMayer Hawthorne、現代ソウルの代表格です。
そしてゲストボーカルとして他のミュージシャンとコラボすることも多くなりました。
Tuxedoのようなエレクトロファンクが好きな人はこちらの曲なんか如何でしょう?
I Don’t Know Why feat. Mayer Hawthorne / Kraak & Smaak
Kraak & Smaakはブレイクビーツやファンク、エレクトロなどを掛け合わせた楽曲を作るオランダの3人組です。
Ben Westbeechをゲストボーカルに迎えたSqueeze Meはヒットしましたよね。
Kraak & Smaak – Squeeze Me
Mayer HawthorneだったりBen Westbeechだったりオランダだったり。このブログで多く出てくる名前ばかりですね、結局趣味は寄ってくるですよね。
さて、話をI Don’t Know Whyに戻します。
これTuxedoの曲って言われてもわからないぐらい同じ系統の曲になっていますよね。
歌詞とコード進行はどうなっているのでしょうか?
スポンサーリンク
I Don’t Know Whyの歌詞について
今現在正確な歌詞は見つかっていないため、割愛させていただきます。
ここも僕の耳コピだとちょっと怪しいので。
歌詞がわかり次第追記しますね。
I Don’t Know Whyのコード進行について
では、コード進行を見ていきたいと思います。
ここではコーラス、ヴァース、ブリッジとして考えていきたいと思います。
コーラス
キーはGマイナーになります。
Gm7→E♭M7→Dm7add11→C7omit3/B♭なのでⅠm7→ⅥM7→Ⅴm7add11→Ⅳ7omit3/Ⅲです。
なかなか分かりづらいコード進行ですよね。
Dm7add11は5thを抜いて使わないと音がこもってしまうので注意です。
Dm7add11、C7omit3/B♭ともにドとソで完全音程を作ってカッチリした響きを出しています。
エレクトロファンクらしいコード進行といいますか。
ベースラインははっきりとさせたくて、上に乗っかる和音は曖昧にしたい、そんなサウンドです。
ヴァース
Gm7→Gm6→E♭/GなのでⅠm7→Ⅰm6→Ⅵ/Ⅰです。
Gmのワンコードとも言えます。
繰り返すことで内声がファ→ミ→ミ♭→レと半音で下降してくるようになっています。
ワンコードで行きたいけど、マンネリは避けたいって時に使ってみてはどうでしょうか?
ブリッジ
Dm/G→C/GなのでⅤm/Ⅰ→Ⅳ/Ⅰです。
こちらもGmのワンコードと言っても良い気もします。
ベースがソで鳴っていることと、Dm→Cの流れは別のような。
Cは借用和音です。これはFへ進むためのドミナントと考えておくと良いです。
最後に
Mayer Hawthorneがその地位を着々と固めてきているような気もします。
現代人が考えるソウルの人=Mayer Hawthorneぐらいになったら嬉しいですね!
GANO
Tuxedoの楽曲はこちら


関連記事
-
-
Vol.70 JazzとDrum’n Bassの融合『I’ve Been Hit / Kudu』
I've Been Hit / Kudu どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.78 クリスマスは騒いで、振られたことなんて忘れちゃえよ。『傘はいらない / GANO』
傘はいらない / GANO どうも、GANO(@Past_Orange)です。 そういえば2
-
-
Vol.151 ダンスも楽曲もハイクオリティ!『TT / TWICE』
TT / TWICE どうも、GANO(@Past_Orange)です。 片思いしている時期
-
-
Vol.74 ただ単純に素直にクリスマスを楽しもう!『Wonderful Christmas Time / Paul McCartney』
Wonderful Christmas Time / Paul McCartney どうも、GAN
-
-
Vol.88 やりきれない日常と、自分自身から逃げ出したい。『The Reeling / Passion Pit』
The Reeling / Passion Pit どうも、GANO(@Past_Orange)で
-
-
Vol.103 見上げるほどの身長差の相手と、ライバルたちとの恋のカケヒキ。 『オ・モ・イ アプローチ / NI+CORA』
オ・モ・イ アプローチ / NI+CORA どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.44 私たちは最高の愛を手に入れたのよ!『Best Of My Love / The Emotions』
Best Of My Love / The Emotions どうも、GANO(@Past_Ora
-
-
Vol.21『Bluebird / Wings』
Bluebird / Wings どうもGANO(@Past_Orange)です。 僕は
-
-
Vol.40 電気グルーヴ”Shangri-La”の元ネタの曲!『Spring Rain / Silvetti』
Spring Rain / Silvetti どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
-
Vol.80 足を踏み鳴らせ!踊り狂おう!!明るいダンスナンバー。『Move Your Feet / Junior Senior』
Move Your Feet / Junior Senior どうも、GANO(@Past_Ora