Vol.134 映画「プラダを着た悪魔」で使用され強く美しい女性の曲として使われるようになった。『Suddenly I See / KT Tunstall』

公開日: : 最終更新日:2018/07/23 ANALYZE ,

Suddenly I See / KT Tunstall

どうも、GANO(@Past_Orange)です。

誰かに強く憧れることはありますか? あの人のようになりたい! って。

なりたい! から、なる! に変えるのは自分自身。自分を信じましょう。今回はそんな曲。


KT Tunstall – Suddenly I See

スコットランドのシンガーソングライター、KT Tunstallの2005年の楽曲です。

映画「プラダを着た悪魔」で使用され有名になったとされています。

あの映画は最高ですね、衣装も魅かれますしテンポも良く、メリル・ストリープの演技も素晴らしい。もちろん、アン・ハサウェイもね。

オープニング部分で印象的に使われているのがこのSuddenly I Seeです。

ニューヨークで毎朝強く戦い続ける女性たちをよりカッコ良く見せてくれます。男の僕も、カッコ良いと感じますよ。

「プラダを着た悪魔」での使用により、強く美しい女性像の曲としてその後も多くの場面で使われるようになっています。

では、歌詞とコード進行を勉強していきましょう!

スポンサーリンク

Suddenly I Seeの歌詞について

歌詞の一部を引用して見ていきましょう。

Her face is a map of the world
Is a map of the world
You can see she’s a beautiful girl
She’s a beautiful girl

素敵な女性がいるという話からスタートします。淡々と、その女性の良さを語っていますね。

世界中のどこでだって通用する素敵な女性だと歌います。

And everything around her is a silver pool of light
The people who surround her feel the benefit of it
It makes you calm
She holds you captivated in her palm

彼女の魅力は彼女自身だけでなく、周りさえも幸せにしてしまう。そんな感じ。非常に羨ましいですね。

思い通り、虜になるというよりは、惹きつけられてしまう、そんなニュアンスではないでしょうか。

Suddenly I see
This is what I wanna be
Suddenly I see
Why the hell it means so much to me

Why the hellのhellは地獄ではないですよ、スラングです。Whyで訳してOKなんだとか。

そして憧れ続けて突然気がつく、私は彼女になりたいんだと。

彼女になりたいって気がついたけど、この気がついたことは何を意味しているの? そんな感じでしょうか。

どうしたらいいのよ! と絶望しているわけではなく、信じて行動しれば彼女のようにキラキラ輝く女性になれる! そう言っているように聞こえます。

女性を応援する歌ですね、力強い歌声がより力を与えてくれます。

歌詞を書く際の参考にしてくださいね。

続いて、コード進行との関わりです。

スポンサーリンク

Suddenly I Seeのコード進行について

ではコード進行を見ていきましょう。

ここでは、ヴァース・ブリッジ・コーラスと考えて生きます。

ヴァース

譜面で
sis1

キーエディターで
sis2

Suddenly I SeeのキーはDメジャーになります。

D→D7/C→D→D7/C→D/GなのでⅠ→Ⅰ7/♭Ⅶ→Ⅰ→Ⅰ7/♭Ⅶ→Ⅰ/Ⅳです。

D7/Cと書いてはいますが、D/Cで問題はありませんね。

つまりDのワンコードです。場面はそのまま、変化をつけるためにベースのみ移動している形になります。

変化前の停滞、現状維持なイメージです。

ブリッジ

ブリッジ1 譜面で
sis3

キーエディターで
sis4

G→A→F#m→BmなのでⅣ→Ⅴ→Ⅲm→Ⅵmです。

G→Aとメジャーコードが続き、このままトニックに戻れば明るさ満点で終止できます。

しかしちょっと待て、二歩下がってマイナーコードF#m→Bmで強進行します。

人生山あり谷あり、でも強進行しているため明るい印象を受けますね。

ショコラ・ティアラ / 三村かな子 (CV:大坪由佳)でも同じコード進行が使われています。

ブリッジ2 譜面で
sis5

キーエディターで
sis6

G→Gm→DなのでⅣ→Ⅳm→Ⅰです。

Gmが特徴的ですね、これが入ることでしっとりと終止することができます。

GmはDメジャーの同主調、Dマイナーからの借用和音です。

内声がシ→シ♭→ラと半音で動くことで、このしっとり感が生まれています。

コーラス

コーラス1 譜面で
sis7

キーエディターで
sis8

Bm→F#→G→DなのでⅥm→Ⅲ→Ⅳ→Ⅰです。

Bmから始まるコード進行、もっともパワーを感じるのはF#ですよね!

これは平行調Bマイナーからの借用和音になります。ハーモニックマイナーで登場するコードですね。

F#→Gという全部半音でのスライド、メジャーコードが続く前向きで明るいコード進行です。

ロックな力強さを感じるコード進行だと思います。

コーラス2 譜面で
sis9

キーエディターで
sis10

Bm→F#→Gm→Gm/CなのでⅥm→Ⅲ→Ⅳm→Ⅳm/♭Ⅶです。

コーラス1の後半が変化した形です。

Gm→Gm/Cが特徴的なコード進行、こちらはDマイナーからの借用になります。

このままDmで終止することも可能ですが、ベースが強進行していること、Gm/Cという上品な響きを使っていることもありDで終わるとすっきりとします。

また、Fへ進んでみるとお決まりのトゥーファイブワンな感じが出るので、転調などに使ってみてはいかがでしょうか?

↓GANOが作った作曲ツールです!↓
thumbnail

最後に

シンプルなメッセージ、シンプルなコード進行の曲でした。

凛とした美しさのある女性、そんな女性に憧れる人を応援しているような印象を受けます。

男でも憧れますね! 強く生きる女性、素敵です。

GANO

こちらも女性に向けて歌われています。



仕事依頼thumbnail

スポンサーリンク

関連記事

Vol.84 韓国語と英語が美しく混ざるラウンジミュージック。『You Never Know / Clazziquai Project』

You Never Know / Clazziquai Project どうも、GANO(@Pas

記事を読む

Vol.6 ネチネチとした感情をコード進行でも表現した楽曲。『Somebody That I Used To Know / Gotye feat. Kimbra』

Somebody That I Used To Know / Gotye feat. Kimbra

記事を読む

Vol.113.5 ウクレレが可愛いポカリスエットのCM曲。「水色の車とウクレレ」,「こわいこわいは熱中症」&「ウクレレ(たべなきゃ)」篇

ウクレレが可愛いポカリスエットのCM曲 どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.99.5 ポカリスエットのCM曲、これってもしかして『D.A.N.C.E. / Justice』じゃない?

新しいポカリスエットのCM曲 どうも、GANO(@Past_Orange)です。 4月より放

記事を読む

コード進行パターン表

コード進行パターン表について どうも、GANO(@Past_Orange)です。 2016年

記事を読む

Vol.117 いたるところに半音の流れ。たくさんの繊細で美しいコード進行。『Back Down To Earth / Michelle Shaprow』

Back Down To Earth / Michelle Shaprow どうも、GANO(@P

記事を読む

Vol.140 天にも昇る心地、それは気持ちだけ? 歌詞とコード進行がガッツリ絡まる。『Cloud 9 / Jamiroquai』

Cloud 9 / Jamiroquai どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.139 6/4の大きなノリと6/8の小さなノリが1つのコード進行を怪しく感じさせる。『King And Cross / Ásgeir』

King And Cross / Ásgeir どうも、GANO(@Past_Orange)です。

記事を読む

Vol.116 JINRO のCM曲! メジャーとマイナーを行き来するアゲアゲなコード進行。 『割る! / 岡崎体育÷JINRO』

割る! / 岡崎体育÷JINRO どうも、GANO(@Past_Orange)です。 「MU

記事を読む

Vol.114.5 松田翔太さん出演のCM 『サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉』のCM曲は? 歌っているのは誰?

松田翔太さん出演『プレモル』のCM どうも、GANO(@Past_Orange)です。 松田

記事を読む

  • gano1
    作詞曲家・DTMer・WEBライター。DTMを中心に歌モノ・BGMを制作しています。シティポップ系やブレイクビーツなどを好んでます。
    詳しくはこちら
  • 仕事依頼
    thumbnail