Vol.134 映画「プラダを着た悪魔」で使用され強く美しい女性の曲として使われるようになった。『Suddenly I See / KT Tunstall』
公開日:
:
最終更新日:2018/07/23
ANALYZE GANO's ANALYZE, KT Tunstall
Suddenly I See / KT Tunstall
どうも、GANO(@Past_Orange)です。
誰かに強く憧れることはありますか? あの人のようになりたい! って。
なりたい! から、なる! に変えるのは自分自身。自分を信じましょう。今回はそんな曲。
KT Tunstall – Suddenly I See
スコットランドのシンガーソングライター、KT Tunstallの2005年の楽曲です。
映画「プラダを着た悪魔」で使用され有名になったとされています。
あの映画は最高ですね、衣装も魅かれますしテンポも良く、メリル・ストリープの演技も素晴らしい。もちろん、アン・ハサウェイもね。
オープニング部分で印象的に使われているのがこのSuddenly I Seeです。
ニューヨークで毎朝強く戦い続ける女性たちをよりカッコ良く見せてくれます。男の僕も、カッコ良いと感じますよ。
「プラダを着た悪魔」での使用により、強く美しい女性像の曲としてその後も多くの場面で使われるようになっています。
では、歌詞とコード進行を勉強していきましょう!
スポンサーリンク
Suddenly I Seeの歌詞について
歌詞の一部を引用して見ていきましょう。
Her face is a map of the world
Is a map of the world
You can see she’s a beautiful girl
She’s a beautiful girl
素敵な女性がいるという話からスタートします。淡々と、その女性の良さを語っていますね。
世界中のどこでだって通用する素敵な女性だと歌います。
And everything around her is a silver pool of light
The people who surround her feel the benefit of it
It makes you calm
She holds you captivated in her palm
彼女の魅力は彼女自身だけでなく、周りさえも幸せにしてしまう。そんな感じ。非常に羨ましいですね。
思い通り、虜になるというよりは、惹きつけられてしまう、そんなニュアンスではないでしょうか。
Suddenly I see
This is what I wanna be
Suddenly I see
Why the hell it means so much to me
Why the hellのhellは地獄ではないですよ、スラングです。Whyで訳してOKなんだとか。
そして憧れ続けて突然気がつく、私は彼女になりたいんだと。
彼女になりたいって気がついたけど、この気がついたことは何を意味しているの? そんな感じでしょうか。
どうしたらいいのよ! と絶望しているわけではなく、信じて行動しれば彼女のようにキラキラ輝く女性になれる! そう言っているように聞こえます。
女性を応援する歌ですね、力強い歌声がより力を与えてくれます。
歌詞を書く際の参考にしてくださいね。
続いて、コード進行との関わりです。
Suddenly I Seeのコード進行について
ではコード進行を見ていきましょう。
ここでは、ヴァース・ブリッジ・コーラスと考えて生きます。
ヴァース
譜面で
キーエディターで
Suddenly I SeeのキーはDメジャーになります。
D→D7/C→D→D7/C→D/GなのでⅠ→Ⅰ7/♭Ⅶ→Ⅰ→Ⅰ7/♭Ⅶ→Ⅰ/Ⅳです。
D7/Cと書いてはいますが、D/Cで問題はありませんね。
つまりDのワンコードです。場面はそのまま、変化をつけるためにベースのみ移動している形になります。
変化前の停滞、現状維持なイメージです。
ブリッジ
ブリッジ1 譜面で
キーエディターで
G→A→F#m→BmなのでⅣ→Ⅴ→Ⅲm→Ⅵmです。
G→Aとメジャーコードが続き、このままトニックに戻れば明るさ満点で終止できます。
しかしちょっと待て、二歩下がってマイナーコードF#m→Bmで強進行します。
人生山あり谷あり、でも強進行しているため明るい印象を受けますね。
ショコラ・ティアラ / 三村かな子 (CV:大坪由佳)でも同じコード進行が使われています。
ブリッジ2 譜面で
キーエディターで
G→Gm→DなのでⅣ→Ⅳm→Ⅰです。
Gmが特徴的ですね、これが入ることでしっとりと終止することができます。
GmはDメジャーの同主調、Dマイナーからの借用和音です。
内声がシ→シ♭→ラと半音で動くことで、このしっとり感が生まれています。
コーラス
コーラス1 譜面で
キーエディターで
Bm→F#→G→DなのでⅥm→Ⅲ→Ⅳ→Ⅰです。
Bmから始まるコード進行、もっともパワーを感じるのはF#ですよね!
これは平行調Bマイナーからの借用和音になります。ハーモニックマイナーで登場するコードですね。
F#→Gという全部半音でのスライド、メジャーコードが続く前向きで明るいコード進行です。
ロックな力強さを感じるコード進行だと思います。
コーラス2 譜面で
キーエディターで
Bm→F#→Gm→Gm/CなのでⅥm→Ⅲ→Ⅳm→Ⅳm/♭Ⅶです。
コーラス1の後半が変化した形です。
Gm→Gm/Cが特徴的なコード進行、こちらはDマイナーからの借用になります。
このままDmで終止することも可能ですが、ベースが強進行していること、Gm/Cという上品な響きを使っていることもありDで終わるとすっきりとします。
また、Fへ進んでみるとお決まりのトゥーファイブワンな感じが出るので、転調などに使ってみてはいかがでしょうか?
最後に
シンプルなメッセージ、シンプルなコード進行の曲でした。
凛とした美しさのある女性、そんな女性に憧れる人を応援しているような印象を受けます。
男でも憧れますね! 強く生きる女性、素敵です。
GANO
こちらも女性に向けて歌われています。
スポンサーリンク
関連記事
-
Vol.138 怪しさとヒネくれで進みコーラスでは急に素直になるコード進行。『Universal / Nate James』
Universal / Nate James どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
Vol.45 たとえ君が何者だろうと、愛しさに変わりはないよ『Some Day / We’ll Make It Right』
Some Day / We'll Make It Right どうも、GANO(@Past_Ora
-
Vol.120 長2度上への転調を丁寧に行うためのコード進行。そして泣ける! 『Call Me / Aretha Franklin』
Call Me / Aretha Franklin どうも、GANO(@Past_Orange)で
-
Vol.104 かつて僕らはポップキッズと呼ばれ、そして君を愛していた。『Pop Kids / Pet Shop Boys』
Pop Kids / Pet Shop Boys どうも、GANO(@Past_Orange)です
-
Vol.143 大雑把なコード進行で美しさよりも大胆さ、流れを重視した曲。『Kids / MGMT』
Kids / MGMT どうも、GANO(@Past_Orange)です。 家族とのつながり
-
Vol.87 フリジアン・スケールで怪しく問う。『What Do You Want? / Gotye』
What Do You Want? / Gotye どうも、GANO(@Past_Orange)で
-
Vol.33 純粋な気持ちで音楽を作ることを忘れてはいないだろうか?『Walking on the clouds / 藤原さくら』
Walking on the clouds / 藤原さくら どうも、GANO(@Past_Oran
-
Vol.37 無理に明るくして誤魔化してる、本当の気持ちをはっきり言えない『Tongue Tied / Grouplove』
Tongue Tied / Grouplove どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
Vol.118 高垣麗子さんが踊る! メタボリック「en Natural」CMソング。『Natural Woman / ビッケブランカ』
Natural Woman / ビッケブランカ どうも、GANO(@Past_Orange)です。
-
Vol.20 AORのような美しいコード進行と転調と借用と完全音程と。『再見! / がんばれゴエモン』
再見! / がんばれゴエモン どうもGANO(@Past_Orange)です。 ゲーム音楽と